こんにちは、IKクリエイションですニコニコ

 

 

前回に続いて放射線ホルミシス効果について、触れたいと思います。

 

 

まずは、

「多量では有害でも、少量であれば有益な効果を示す」

これをホルミシ効果といいます。

 

 

ホルミシスの語源はギリシャ語で「活性化する、

興奮する」という意味です。

 

 

低線量放射線ホルミシス効果とは、微量の放射線によって起こる有益な効果のことです。

 

 

これを提唱したのは、アメリカのミズリー大学教授、トーマス・D・ラッキー博士です。

 

 

博士は、低線量放射線による有益な現象として

◆免疫力の強化

◆ガンの予防

◆発育促進

◆生殖力の強化

 

などを発表し、この効果を「放射線ホルミシス効果」と名付けました。

 

 

ホルミシス効果で有名なのが、

がんや難病の人が湯治に押し寄せている放射能泉、

「放射線ホルミシス」です。

秋田県の玉川温泉、鳥取県の三朝温泉が有名です。

 

 

放射線ホルミシスによって、具体的にどんな効果が得られるのかまた次回アップしたいと思いますクローバー



IKクリエイションはラジウム・ラドンガスに含まれる微量な放射線を健康に活かせるようラドンルームやラドン吸入器など製品化し、皆様の健康のお手伝いをさせていただいております。

 

 

 

 

 

LINEお友達募集中
健康ラウンジのお得なクーポンやお役立ち健康情報など配信しています。

友だち追加

(ID検索は@277qcynm)