まだ、ムダ金を広告に使いますか?
神田昌典さん風ブログタイトル
…というか、まんまです(^_^;)
「広告を出しているのに、全然反応がない…」
「反応があっても成約できない…」
効果のない広告にお金を出しすぎていませんか?
広告の費用がかかりすぎてしまうから、商品の値段を安くすることができない。商品開発にお金をかけることができない。
悪循環です。
カラーの立派なパンフレットでなくても、白黒のチラシでいいから、しっかりツボをおさえて作れば、反応率も成約率も上がります。
では、どうやったら、ツボをおさえたチラシを作ることができるのか?
どうやったらもっと商品が売れるのか?
それが書いてあるのがこの本。
しかも、この本、広告方法だけでなく、商品の作り方まで教えてくれます。
さらに、さすがマーケティングのプロだけあって、「読ませ」ます。
まるで「ノウハウ」を広告して、売っているかのよう。
「いいですね~それ、買います、買います」という感じで読んでいたら、あっという間に、あとがきになってしまいました。
全然本を読んだことがない方でも、必ず最後まで「読まされて」しまうはずです。1日あれば充分です。
アマゾンの中身検索だと、前書きが見れないのですが、本が家に届いたら、書店にいるつもりで、前書きを読んで下さい。
「この本を思わず買ってしまう、ある仕掛け」がされています。
本文中でそれが明らかになるのですが、「やられた~」と思うはずです。でも、全然悔しくない。「ありがとうございます」という気持ちになります。
山下社長 が「早く読みなさい」とおっしゃった理由がよくわかりました。
山下社長、ありがとうございます。
さて、この本を読んでいて思い出したのが、以下の本です。
- 酒井 とし夫
- 小さな会社が低予算ですぐできる広告宣伝心理術
1年ほど前に読んだのですが、ここでも、神田昌典さんの本と同じ広告手法が書かれていました。
この本を読んで、そのまま真似してチラシを作ったら…
商品の売上が通常の5倍になりました。
上記2冊は、チラシの印刷機を途中で止めてでも読んでおくべき本だと思います。
絶版になってしまう前に、
この本の存在を忘れてしまう前に、
効果のないチラシを配る前に、
この2冊の本を購入されることをおススメします。
以下の映像をクリックするだけで、簡単に購入できます。
- 神田 昌典
- あなたの会社が90日で儲かる!―感情マーケティングでお客をつかむ
- 酒井 とし夫
- 小さな会社が低予算ですぐできる広告宣伝心理術
皆様の成功をお祈りします。
…ここまでやるとパロディーっぽくなってしまうかな~(^_^;)
でも、ホントにおススメです。