本多ゆうりのブログ -1405ページ目

おめでとう

教え子たちが行政書士試験に合格したとのことで、飲みました。


「おめでとう」ってとてもいい言葉ですね。


「おめでとう」って言葉が素直に言えない時期もありました。若かったからかな。嫉妬とかね。友人がビジネスで大成功して、「おめでとう」って言うんだけど、顔がちょっとヒキつる。置いていかれたような寂しさもあったりして。


今は、心の底から言える。人の成功を自分の成功のように喜べます。それが教え子なら、なおさらです。


その後、もう一個別件。


若き起業家達と飲みに行きました。

「おめでとう」って彼らに言える日がすぐに来るんでしょうね。


さっき書いた日記 の続きになってしまいますが、


「他人の失敗を決して咎めず、他人の成功を心から喜べる」

こんな大人ってかっこいいと思います。