THA BLUE HERB その1 | 本多ゆうりのブログ

THA BLUE HERB その1

THA BLUE HERBという北海道のラップグループがおります。


今日は、大好きなTHA BLUE HERBの歌詞を題材に、「お金」について


「見返りを求めずに与えることだ 


つまり、受け取ってもらったこっちの方が感謝するという心の状態」


(「TENDERLY」より)


THA BLUE HERB
LIFE STORY

「お金」は、「ありがとう」のあらわれ。


ハンバーガー100円。でも、ハンバーガー作るのに、牛を育てて、小麦粉を育てて、肉やパンを焼いて、作ってくれて、渡してくれて、お金を受け取ってくれて…

色々な人の協力があってはじめてハンバーガーを食べられる。

100円分の「ありがとう」を目の前の店員さんに渡します。


「店員さん。お金受け取ってくれてありがとう」


いい話だ~

この話は完全にウケウリです(`・ω・´)ゞ


「君と会えたから…」に出てくるお話

喜多川 泰
君と会えたから・・・

お金を受け取るときだけじゃなくて受け取ってもらうときにも感謝しないとね。



確定申告の季節です。


税金を受け取ってもらうことにも感謝しないとね。


税金たくさん払わないとね。


「ありがとう。こんなに受け取ってもらって。是非世の中のために役立ててくださいね。」


「ありがとう。こんなに…」


「こんなに!?」