野上さんのセミナーと公益法人制度 | 本多ゆうりのブログ

野上さんのセミナーと公益法人制度

野上洋幸さんのセミナーに行って来ました。

以下の本を読んでから行ったんだけど、やっぱ直接はなしを聞くといいね~

さらに学べる。


野上 洋幸
人生が劇的に変わる心の習慣―心が未来を創り出す

で、今日これを購入しました。ブライアントレーシーとの共著。


ブライアン・トレーシー, 野上 洋幸
望みをかなえる人生の決心術―今すぐ成功習慣をつくり始めよう!


懇親会に行ったので、


自分がちょこっと映るかも知れなかったWBS


(ワールドビジネスサテライト)見られませんでした( ̄○ ̄;)


無念


誰か録画してたら貸してくれ…(いないか)



今日は法律のお話でした。


公益法人制度が新しくなります。


(平成20年12月1日より)


公益法人というのは、会社と違って、営利を目的としない団体のことをいいます。


今まである公益法人は、もう一度登録しなおさなければなりません。


公益法人からさらにお金をとろうとするなんて…


でも、これから公益法人を作りたい人たちには多分吉報です。


今までは主務官庁が自由に許認可を決定していましたが、これからは、民間の有識者による委員会が統一的で明確な基準により意見を出して、それに基づいて行政庁が認定を行います。

だから、作りやすくなるはずです。運用を見ないと、なんともいえないのですが。


また、中間法人が廃止され、一般社団法人・一般財団法人となります。


詳しくは以下に掲載されていました。

http://www.gyoukaku.go.jp/about/koueki.html



池袋法務サービス のHPでも詳細を掲載する予定です。(近日中に…)