5月といえば、やはり菖蒲です。

アヤメとショウブ・カキツバタはどうやって見分けるのでしょうか?

アヤメとショウブは、漢字で書くと両方「菖蒲」、カキツバタは「杜若」

おおざっぱなところではアヤメは花の付け根に網目状のもようがある。

ショウブは花の付け根が黄色、カキツバタは白ということですが、

その種類が数千種あるらしく、やはり見分けるのは難しい。

花菖蒲とLAリリー

花の根元が黄色なので「ショウブ」

リビングの花

玄関の花

デコラマムと紅花

カンパニュラ