こけみガーデンにようこそ!特集です(え? | 普通に生きてくコツが掴めない

普通に生きてくコツが掴めない

スピ系タニラーです。
さまざまな願いを叶えてきたアラフィフ専業主婦。
2020年2月から多肉を育ててます❤️
2021年ビニールハウス建てました!

お疲れ様です!


昨日からいきなり秋がやってきました(体感)

昨日は朝から1日中、エアコン付けずに

過ごせて最高だった💕


【おしらせ】


インスタのプロフィールの所にも

書かせていただいてますが、

10月6日の金曜日頃からビニールハウス販売を

再開させていただきたいなと思ってます。

うちの多肉は素人栽培かつ、生産者さまから

直接に仕入れた子とかではないので、

名前はホムセンやネット狩り時に付いていた

名前のまま、販売させていただいてます♡

寄せ植え部品用として考えてくだされば

嬉しいです☺️


急を要する方は6日以前でも

大丈夫な場合もあるので

お問い合わせくださいませ☆



【ついにこの鉢に😍】

秋が来たので
張り切って多肉事をしていきます!
(※昨日した多肉事です)

私が夏越しさせるの苦手な
オトメちゃん

全員こうなってた泣き笑い下矢印

気根ボーボー

やばい、

永久脱毛に行かねば!

vioよ!!

(私も介護脱毛したい!😆)


切りまくりましたー!




こけみさんにいただいた

このオトメ鉢についに

オトメちゃんを植えれる日が❣️

下矢印

キャワ😍



あと、

長男の彼女が作ってくれた下矢印

たにくじゃく鉢に

くじゃくの羽がオトメちゃんの葉っぱに

なってるのよ。

上手に作ってくれてるよね?✨


私が考えて

彼女ちゃんが具現化してくれたんよ♡



この2鉢に切ったオトメちゃんを

挿しました♡下矢印



キャワいい😍

オトメちゃんがグリーングリーンだけど

鉢が可愛いから✨




だんだん夜になって

イマイチ写りだけど下矢印

こっちも

可愛い😍




こけみさん!

長男彼女ちゃん!

ありがとう💕

そして


昨日はノリに乗って

アメボイデス丼

作りました♡


こけみさんの真似っこです‼️😆


真似します!って申告してやる

真似っこは、許されるハズ♡


アメボイデスはとにかく

人気がない多肉で

ほぼ売れないの。

でもカッコいいのよー✨下矢印





アメボイデス丼は


ダイソーのこれに


挿しまくりましたー!



完成下矢印






何枚写しても、

夕暮れのせいで

可愛いく映らないけど


肉眼では、めちゃ

可愛いよ😍


こけみさんのYouTube

みんな観てる?

こけみガーデンへようこそ!

から始まるんだけど

緊張した声が初々しくて

可愛いの!

で、真似したくなる

モリモリな丼を作ったり、お手入れしたり

野鳥観察もありぃーの✨

最近では、まるさんのロボにリトープスを

植えたりも可愛かったよ♡

チャンネル登録よろしくね(誰w


こけみガーデンで検索🔍で

出てくるよ♡



【喉元過ぎれば熱さを忘れる】

梅雨から夏にあんなにバラバラして

苦手だった

マーガレットレッピンさんも

何ごともなかったかのように

可愛い下矢印

また来年の梅雨から夏に

「もうマーガレットレッピンは増やさない!」

って

誓うんだろうな、、、

ダメな男に懲りて

次こそは引っかからないぞ!と

誓うけど

またダメンズと付き合う女子みたいな感じよ。。

例えの癖w

わかりにくい?


じゃあ経産婦さんに分かりやすく

説明すると、

こんな痛いのもう2回目は耐えれない!

と思ったのに

月日が経って

子どもは可愛いなって

2人目を産んじゃう

そんな感じよ!




【違和感を見逃すと】


そんなパラダイスな秋到来の中

昨日、見つけちゃった下矢印真顔




野バラの精さん、、真顔


いや、嘘をつきました。🙇‍♀️

本当は、4・5日前から

色がなんかおかしいなと

思ったのに

見て見ぬふりをしてた不安


違和感を放置した代償下矢印



生き残ったのは

これだけ下矢印


茎が完全に腐ってましたわガーン


なんかおかしいな?

の時点で

処置したら

もっと生き残れたのにね。


可哀想なことをしてしまったわ。








【丼を初めて作るタニラーさんへ】

多肉始めたばかりの方に
アメボイデス丼を使って
丼作りアドバイスを♡



下に発泡スチロールを

いれて少しでも

軽量化した方が未来の移動が

ラクになります!下矢印



家電とか買った時についてるよね?

発泡スチロール

それを手やハサミを✂️駆使して

小さくしときます。下矢印


45リットルゴミ袋の中で

割ると、散らかりにくいよー


静電気で手にくっつきかまくって

超絶イライラするので

それも楽しんでー(え


発泡入れた上に

鉢底石を下矢印



こうすることで、

解体した時に鉢底石を再利用しやすいし

土の節約になるよー♡


発泡で底上げするだけで

土の節約、軽量化!

良い事づくめ♡

(私のオムネも底上げしちゃお♡)


是非、初心者のタニラーさん

このやり方で節約・軽量化してみてね!


私も軽量化したいゲロー


ダイエットスタートして

1キロは痩せたけど

そのまま現状維持です、、


先程、玄関で

ピンポーン!


何か届いた。



何か頼んだっけ?

記憶にない!


箱を📦開けて見た。




やだ!

無意識にポチッたのねゲロー

90枚



怖いわ、、無意識


わさびのり太郎さんが

好きすぎたみたい不安