8日の準優勝戦12Rで桐生順平(37=埼玉)がコンマプラス05、守屋美穂(35=岡山)が04、松尾拓(35=三重)が03のフライングで返還欠場。発売額2億5569万8400円の98.4%に当たる2億5163万6200円が返還となった。


 桐生は8日に出場選手が決まったSGグランドチャンピオン(6月25~30日、尼崎)終了後から35日間、守屋は同じグラチャン終了後から30日間のフライング休みに入るため、SGオーシャンカップ(7月23~28日、大村)に出場できなくなった。

 またフライングの3人は昨年4月からの罰則強化により休み明け6カ月間がG1・G2の除外対象となるため、守屋はプレミアムG1レディースチャンピオン(8月7~12日、福岡)とG2レディースチャレンジカップ(11月19~24日、下関)、プレミアムG1クイーンズクライマックス(12月28~31日、蒲郡)に出場できなくなった。

 レース後、桐生は「足は悪くなかった。何も言い訳はないです」と語り、守屋も「自分のスタートを行って、勘の問題ですね」と振り返った。カド3コースかとなった松尾は「足は良かった。スタートが思ったより届いてしまいました…」と肩を落とした。なお松尾はG1宮島70周年記念(6月9~14日)終了後、30日間のフライング休みに入る。

スポーツニッポンから(引用)
2024/4/8