今日の一言


学ぶは強し


何だこれだけ?でもズバリド直球なこと言ってくる







    

こんにちはm(*_ _)m

身体が資本、健康第一

それがモットーのワタクシ


もぉ連日暑くてたまんねぇ

って最近このセリフばっかだ

(´・ω・`)




久しぶりにおっさ..じゃない(;_;)一般ネタを投下、しかしまぁクソ暑い日が続くが、こちら毎日お勉強に励んでいるわけで(;´・ω・)



そんな中ふと思うことが..学生時代の単位取得がどんなんだったか•́ω•̀)?それについて綴っていきたいφ(・ェ・o)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



結論から言うと、卒業するのに必要な単位数がギリギリセーフだったΣ(°д°"ノ)ノ




以下教養科目と専門科目に分けて述べていくのである




  1.教養科目(語学含む)


2年次までに必要な単位はすべて取得、残り2年で専門科目の習得に集中できたわけだが、その中で特筆すべき事項をピックアップ



英語の1科目がかなりやばい状況に..授業についていけず半ばドロップアウトしてしまったが、担当教授の温情か何なのか知らないがA判定ゲット



これを機にもっともっと語学に力を入れないと、と思った次第だが、現状はというとさっぱり(-ω-;)



20数年前の出来事とはいえ、これじゃ恩に報いることができん、早急に立て直さなあかんところ:( •ᾥ•):



  2.専門科目


こちら法学部卒業、専門科目で民法が5科目..いや、5つに分かれていたというべきか、とにかくそのうち2つも落としている、ってダメやんけ┓(*´゚ω`)┏



物権法がA判定、そこの教授(◀︎ガチの阪神ファン)のゼミに入り浸っていた(ृ  ु*´・∀・`)ु





あと、刑法分野が何故か履修した科目全て取れた、担当の教授がかなりガチの死刑廃止論者だったと記憶しているが、ともあれこっちのほうもいずれは学び直さなあかん( ..)"



それと、基礎法のうち法哲学がアウト、講義の形式が半分演習が入っていてついていけず結局パー、これまた学び直さんと(〃´o`)



就活真っ盛りの4年次に受けた西洋法制史、毎回出席して担当講師にも顔を覚えられたみたい、んでもって試験のほうは余裕でA判定( *´艸`)






以上、簡潔ながら思い出も交えながら綴ってみた( - -)"



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆




このところ年のせいか、気力を保つのに腐心するけど、しかしながら一度やると決めたんだから徹底的にやり込む、いやむしろこのハードモードをエンジョイしたい




いずれこの命燃え尽きるときが来ようとも、やっておいて良かった、そう言えるようにしたいものである







    

最後までお読みいただきありがとうございます!(´▽`)


駄文失礼m(_ _)m今回はこの辺にて

See you again!!