今日の一言

(´つヮ⊂)ウオォォwwww

またトラブル発生だァ

ヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ




まあとりあえず落ち着けよ(  ºДº)/オイ







    

こんにちはm(*_ _)m

身体が資本、健康第一

それがモットーのワタクシ


・・のはずが、このところ心身ともに絶不調まっしぐら

まるで当ブログの筆が進まんかったとです(´;ω;`)




えー、上述の通り、あちこちでトラブルが発生、それの対応に加え、身体をぶっ壊すなんて事態も・・



今の状態のワタクシかこのような事を言っても伝わるかどうか分からない、だが言わないわけにはいかん、今回は、仕事上でのトラブル、並びにそれについてどう向き合っていけばいいか、それについて思うところを綴ってみたいと思う_((Ф(..  )



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



ざっくり言うと、新年早々、勤め先での品質上のトラブルが連発、こちらがわかっているところでは3件、うち1件はかなり深刻なモノ..



いずれも担当している部署に関わる事ではないが、全社で取り組まなければならない、という観点から、ないがしろには出来ない



ここで少し、こうした社内でのトラブル及びそれの対処法について、知っている限りで述べてみる_((Ф(・ω・`)



 1.応急措置、その後の対応


発生した段階でまずは応急的な措置をとるのは言うまでもないが、その上で原因を見つけて潰す、そうしない事には全くもって無意味なのである



そしてその原因を探るために、TPS(トヨタ生産システム)にもあるナゼナゼ、あるいは源流管理、なんてのがあるが、長い間この業界に携わっている故、イヤでも見聞きするモノであるし、また実践していかなければならず、半ばめんどくさいと思ったりもするが、しかしこれまた奥が深い部分もあったりするのである( .ˬ.)"



参考文献⬇⬇




そして・・



 2.人を大事にせなアカン


上記のTPSにも関連するが、工程の管理に4Mってのが存在する



ここで少しおさらい、4Mとは・・

1.人 Man

2.方法 Method

3.機械 Machine

4.材料 Material


以上4つ、これと5つ目に'測定' Measurement、さらに'環境' Environmentを加えて'5M+E'、という言い方もまたあるのだが、これについてはあえて割愛したい




さてここからが本題、上記の中の、人 'Man'、これが一番重要というのは言うまでもない



例えば、そのポジションに就くオペレーターの動作はもちろん、オペレーターのその日の心身の状況なんかもあげられる



心身の状況、これらの管理に欠かせないのが労働安全衛生法に規定されている面接指導、ストレスチェックがある





面接指導は疲労が溜まっている労働者からの要望があれば行われるが、ストレスチェックは1年に一度実施しなければならない、と定められている、



時間やら、コストやらいろいろ制約がつきまとうだろうけど、こうしたもの、特にストレスチェックは年に一度なんてケチくさい事?いわず、ヒアリング等簡単な方法でいいから適宜行っていくべきではないだろうか



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



なんかタイトルとはエラく違った方向の内容を書き綴ってしまったが、しかし心身絶不調だったワタクシが管理云々なんて言っても説得力に欠ける(>ㅿ<;;)



トラブルが発生したら真っ先に対処するのは当然、しかしそれをやるのは他ならぬなのだから、そちらについても重視しなければならない



ともすればモノばかりに目線が集中しすぎて、人の管理が疎かになりがち、使用者にはなんとしてでもこちらのほうにも徹底してやっていただきたい、そういう風土の醸成を祈念しつつ、本稿の筆を置く事にする( - -)"



    

最後までお読みいただきありがとうございます!(´▽`)


という訳で今回はこの辺で

See you again!!