今日の一言


よっしゃリーチだ!

あ、それロン( ´˘`)/

バーカ、フリテンじゃねえかよ( ᐙ )




チョンボにつき満貫払いでーす_(┐「ε:)_







こんばんはです( ˙꒳​˙  )ゝ




正月も3日、休みも今日あたりまででしょうか?







上述の通り、ワタクシ、この3日間、雀卓囲んでジャラジャラとやっておりまして・・・




あ、もちろん、やるべきことはきちんとこなしておりましたョ◀︎◀︎ホントかよΣ\(゚Д゚;)




えー、ともかく、いつになく入れ込んだワタクシですが、今回これについて綴っていきたいと思います(  . .)"




◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



⬇⬇昨年投稿した記事、なかなかふざけてしまっているが、こちらもどうぞ






例年、我が家においては親戚一同(といっても両親と兄弟と甥だけではあるが)集まって麻雀に興じている



いつからこんなことやっているか、なんてもはや分からないが、気づいたらワタクシもどっぷりハマっていた






麻雀ってのは、なかなか頭を使うモノであることは知られているところ



これが結構いい脳トレとなっている(๑•̀ㅂ•́)و✧



たまに、最初に述べたみたいにチョンボをやらかしたり、捨てられている牌をよく見ずにうっかり振り込んだり、さらには親の連荘でいつまで経っても局が進まなかったり・・・






おいおいチョンボはアカンて( ´△`)






チョンボはまだしも、放銃するのはやむなしか



まだまだ勉強不足、機会があれば学んでいきたいところである(´ー`*)



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆







前回語ったみたいに、正月となると食っちゃ寝してしまいがち



こうして敢えて頭を使うってのもまた面白いモノであるし、クセになる(   ◜ω◝ )






さて、明日から本格的に始動せんとな、休みモードは今日までだ、きっちり切り替えんとな



以上、短めだが、今回ここまでにしとこ、see you againだ!