わが家のはじめどきはいつ? | 親勉・とにかく明るい性教育パンツの教室インストラクター 子育て応援☆まついかずこ 

親勉・とにかく明るい性教育パンツの教室インストラクター 子育て応援☆まついかずこ 

発達凸凹のある我が子を育てる母が、遊びながら楽しく学ぶメゾットを知り、いつからでも始められる家庭学習方法・性教育の必要性をご紹介しています。我が子の心と身体、学習能力の成長を記録しています。発達凸凹があるあるもお伝えしています。

【岡山】親勉インストラクター

とにかく明るい性教育パンツの教室インストラクター

松井和子です!

 
 
 

 

 

本日もご訪問ありがとうございます。



 

松井和子の開講講座

親勉初級講座 

親勉中級講座 

 

 

 
 
とにかく明るい性教育
パンツの教室インストラクター
 
 

 

 

 

⁡実は看護師をしています。

ただいま都合で休止中

現役高校の非常勤講師しています。

 

息子ソーダくんを妊娠した時から

子育てに関する不安がなかったわけではありません。

 

 

 

看護師だからと言っても

子育てを学んでいるわけではなく

 

 

看護学校の実習でも

保育園の実習があるだけ。

 

 

 

子育ての不安は大きかった。

 

さらに

 

仕事をしていながら⁡

子育てをしていく中で⁡

子育ての不安や⁡

息子ソーダくんの発達の特性に⁡

悩んでいる毎日。⁡

看護師だからって⁡

子育てが得意ではないんです。⁡

看護師としてたくさんの子どもと⁡

関わりますが苦手です。⁡

 

はじめましての息子ソーダくんと

 

何もかもが初めましての子育てが

順調にいくことは少なく

 

 

いつも

子育てで悩んでいることが多く⁡

 

 

 

さらに⁡

息子ソーダくんには発達に特性があると

わかったときには

 

 

本当に子育てができるのか?

 

 

 

もう不安しかなかったですね。

 

 

 

息子ソーダくんは

人とのコミュニケーションが苦手⁡

自分の言葉で伝えることも苦手⁡

このままの状態では⁡

社会に出たときに

どんなトラブルに⁡

巻き込まれていくかわからない現代⁡を

乗り切れるのか?

 

 

 

さらなる不安しかなった。

 

 

どのような知識があると⁡

トラブルに対応できるようになるのか?⁡

いろんな情報を集める中で⁡

 

 

息子ソーダくんの発達の特性を理解し⁡

 

トラブルにも対応できるようになるのは⁡

これ!と迷わず決めた!⁡

とにかく明るい性教育 パンツの教室!⁡

息子ソーダくんとの不安定な関係や⁡

子育ての悩みもなくなり⁡

毎日が笑顔で楽しく会話できる親子へ⁡

さらに⁡

 

 

業務連絡の会話しかしていない夫婦も⁡

毎日楽しく

業務連絡以外の会話ができる

関係へ変化していきました。⁡

家族の関係が大きく変化していくと⁡

息子ソーダくんの知識の成長も⁡

自己肯定感もぐんぐんあがって⁡

にっこり!笑顔が増えました。⁡

性教育!と聞くと表面的なことに⁡

とらわれてしまいますが⁡

生きている毎日が奇跡であることも⁡

命のつながりも⁡

性教育としての正しい知識を⁡

毎日の親子の会話でできる未来を描いて⁡

パンツの教室の活動をしています!⁡

最近学校関係の仕事に携わることが⁡

多くなっていて⁡

 

 

まだまだ教育現場では

性教育は気になるけど⁡

 

本当に正しい知識を学ぶことは

まだまだ

遠い存在になっています!⁡

 

だからこそ

自分の家族を安心して

社会に送り出せる知識を

 

子どもが3歳になったら

始めてほしいと思います。

 

 

 

息子ソーダくんは思春期になって

性教育を始めましたが

 

 

もっと早く学んでいたら

思春期特有の親子関係のギクシャクは

 

全くない関係を過ごせていたように

感じています。

 

 

 

 

気になると思うことは

 

今!必要と感じていることです。

 

 

またあとで!と

 

思っていても

 

 

そのあとでは、絶対に来ません。

 

 

 

気になる!今を大切にしてほしいと思っています。

 

 

 

 

 

 

毎日の生活の中で

親子の笑顔を応援します。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに

 

 

 

 

 

 

お子さんが小さいころから

興味があることをはじめておくと

学びを深めていきますね。

 

 

毎日の生活の中から、

理科や算数、社会、英語、

さらに国語まで

学ぶことが出来ますね。

 

 

毎日の生活の中で

楽しく学びを広げていく!

 

 

 

親子の時間を

大切にしていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

さらに

 

 

 

お子さんが小さいころから

興味があることをはじめておくと

学びを深めていきますね。

 

 

 

 

 

 

 

続きは

 

松井和子わくわくメールレターで

お伝えします!

 

 

松井和子わくわくメールレター 

 

 

 
 
 
 

 

個別の相談会へお越しください。

 

親勉インストラクター

松井 和子の「親勉 相談・体験会」

※※※※※※※※※※※※※※※※

ㅤㅤ

お申し込みはこちらから▼▼▼

親勉体験会 

 

 

 

   

発達凸凹がある16歳男子を子育て中。看護師

発達凸凹キッズの才能で学ぶ方法をお伝えしています。

松井和子

 

 

続きの成長は・・・

 

公式LINEにて配信中。

松井和子の公式LINEはこちらから

登録してくださいね。

 

 

 

 

 

「親勉おやべん」は、

1日5分親子でいっしょに遊ぶだけ。

1週間で勝手に勉強する子どもに変わる家庭学習法。

 

 

 

気になった方は、

ぜひ体験会にお越しください。

 

発達凸凹があっても、

ゆっくりと学びを

続けていく方法を

お伝えしています。

 

成長も我が子のペースで。

学習も我が子のペースで。

 

親子で楽しく学びを

続けていきませんか?

    

 

発達凸凹がある子育ての楽しいことや暗黒期をお話しています。

 

松井和子公式LINE

 

 

 

//

1日5分親子でいっしょに遊ぶだけ

1週間で勝手に勉強する子どもに変わる家庭学習法 【親勉おやべん】

\\

 

 

 

 

 

親勉もパンツの教室も

愛があふれています。

 

 

 

 

 

 

人生一度きり

後悔しないように

しましょうね。

 

 

 

 

 

 

親勉インストラクターの私が、

パンツの教室をお伝えするには

意味があります。

 

 

国語・算数・

理科・社会・英語&性教育

このマナビが

将来をかえていきます。

 

 

命の学び。

 

 

我が子(発達凸凹16歳男子)が

お母さんを選んできてくれた!

って言ってくれます。

 

 

幸せじゃないですか?

 

 

 

 

パンツの教室は、

お子さんのための教室ですが、

実は、

お母さんの自己肯定感を

あげていきます。

 

愛がある。

自己肯定感があがると

ニコニコ、楽しい子育てになります。

 

 

 

 

性教育が気になったら、

その時が、はじめ時、

お子さんが1歳になったら

受講をおすすめしています。

 

 

 

 

愛を

防犯を

大切な時期に

伝えていきましょう!

 

 

 

まずは、体験会からご参加くださいね!

 

 

松井和子のパンツの教室体験会は

こちらから▼▼▼

パンツの教室体験会 

 

 

 

詳細日程はこちらから▼▼▼

4月以降は親勉とパンツの教室を

同時開催の予定です。

詳細はまたお伝えいたします!

 

 

 

 

 

 

パンツの教室について、

体験会の日程について、

個別相談について、

などなど、

こちらからどうぞ

 

松井和子の公式LINE

 
 
 
 
 
お子さんの性教育に
防犯に
不安なことがあるなら、
とにかく聴いてください。
 
 
不安を解消していきましょう!
 
 
お子さんの未来を
とにかく明るく
自己肯定感をあげて
望む未来を手に入れていきましょう!