11月3日の文化の日は、毎年恒例の地元の市民まつりです。
市内の公立小中学校や保育園、趣味のサークルや、少年サッカーに野球、剣道のチームなどがフリーマーケットや模擬店で参加します。
毎年楽しみにしているフリーマーケット、田舎なせいかすごくレトロな食器や鍋などが出ていて、むしろバザーみたいで楽しいです。
遅番で昼から仕事だった娘を連れて、ほんの1時間だけ参加しました。
埼玉県から北関東ではお馴染みの焼きまんじゅう、好きなのでとうぜん買いましたよ、BUCK-TICKファンなら存在は知ってるはず。
もうちょっと濃いめのタレで焦げ目があったほうが良かったな。
そして午後から仕事して、買い物に行って夕飯は餃子、すごく食べたくなったんだけどニラが高かったわー、仕方ないのでちょっと高いけど買いましたよ。
細かい!疲れた!
最後になっちゃんとアクちゃん