トイレ掃除 | 毛玉達との素敵な生活

毛玉達との素敵な生活

面倒なこともたくさん



今日は家中の猫トイレを洗いました、これだけの量を1人で洗うのは大変なんで、普段は除菌スプレーをかけてサッと拭くだけ、でもやっぱり水洗いしないとだんだん臭ってくるし、猫達からクレームが来る。
フードがあるのが好きな子、無いのが好きな子、おまるタイプが好きな子固まる砂が好きな子、なのでいろんなタイプのトイレがあります。
右上の緑色のは10年くらい前に買った初システムトイレ、まだまだ使えます。
2列目右の水色2台はフードがすぐ割れました、実際、素材が薄かった。
一番丈夫なのは茶色のフード付きとハーフのフード付き、おまるタイプはわりと皆んなに好評だし砂が飛ばない、固まる砂タイプだから砂交換が頻繁、最近はルリちゃんとちひろちゃんがこれを使うけど、真ん中の穴にスッポリはまってておまるの機能を果たしてないのが笑える。
昨日4個洗って今日は12個、疲れた。

{22B8B4C3-41CE-4450-B01B-D0DCF32FE192}



綺麗になったトイレをさっそく使うベビーズ

{D1D2CCB8-79BD-4D72-A87D-6ED77FBF1BE8}



ルリちゃんがんばってます。

{1ECE8D4D-6DC2-499A-B7C1-CDC555AA1EAE}



ちひろちゃんはおまるタイプ

{5B0C40F8-4F4A-429E-8FDB-0D16219D259B}

{80494DE7-D6A6-4275-9465-065DBDC09293}
壁のシーツは、たまに男子チームがお尻を高くあげて壁にかけちゃうから。






今日のお昼は巨峰でした。
粒が大きくて甘くて美味しかったです、ちょっと離れたとこにある激安スーパーの「スーパーバリュー」で買いました。
お店の名前が直球すぎる。

{3CEFEFD3-29F1-40BE-9147-DB9BC7A4513C}



大きさがよくわかるように乗せてみました。

{3D495167-45F3-4B2D-8CBC-CAEE3A34BF7B}

毎日果物ばかり食べて生きていきたいほどの果物好きです。