掃除三昧 | 毛玉達との素敵な生活

毛玉達との素敵な生活

面倒なこともたくさん


昨日は金魚の水槽と、
フェレットのゲージの掃除をしました。
金魚って熱帯魚に比べると、
水が汚れるのが早い気がする。


きれいな水で嬉しそうな金様。

{42D9E80D-0F32-4A24-88D6-30F7A32508A9}



ガラスじゃなく網が乗っているのは、

猫が上に乗って割ったから。

これなら割れないし光も通るので、

みすぼらしいけど乗せてます。


{A455768D-4DDE-4353-BDB0-B649FB2AF854}



全部で6匹います。


{4C5BC3E1-671E-49D0-8106-068BE3F23565}



金魚可愛いなぁ。


{48014466-1344-4C3D-83B7-74EE7A951D24}








そしてフェレットのくまちゃんとはなちゃん、

掃除してきれいなお家は嬉しいようです。

黒いほうがくまちゃんで白いほうがはなちゃんです。


{4EE0BB85-3CC5-441B-B694-50B024D8508A}



はなちゃんんん!かんわいいんん!


{9077C1D8-513B-4F01-B65E-261DF76065D4}



ご飯食べてます。


{3A1D0C34-4063-4813-934A-00241127B965}



モリハナエさんも自分がデザインした器が、

フェレットの皿になるとは思いもしなかっただろうな。

リサイクルショップで100円でした、引き出物とかかな?

大きさも形もペットショップで売っているものとそっくりで、

ちょうどよかったんですよ、ちょっとかわいいし。

活用しているから許してねと。


{9BFCFE9C-F04C-4C3B-AE88-0251F5CB69CF}

{9EF727C7-FAE3-41BE-8391-A291EF6FB1B7}



ハンモックは2台、右のは自分で作ったやつ。

ハンモックって買うと高いのよね。

左の大きい方にはくまちゃんが、

右の小さめの方にははなちゃんがよく入ります。

寝るときはポケットになってるところに潜り込みます。

夏にはメッシュ素材に代わります。


{EF141207-13FE-45E1-AA09-3EBE464DDF3B}


ゲージ結構大きいでしょ。
手前にいるのはシバ。

{D1083504-EABE-49E5-A438-EF39BA6D8647}



犬用のゲージです、大きさはちょうどよかったんだけど、

柵の隙間からはなちゃんが出てきちゃうので、

100均の網と猫用ゲージで使ってた柵で補強してあります。


{87185B0B-128F-4D16-9059-00C0BE8F6B25}

{A7743C30-3C0B-4F56-B844-069F496FC5BF}


{5304D024-C267-4392-9DA2-AC6276DC0429}



「あら、いい男!」みたいな顔。



{461FECB3-5388-4756-B1FB-3237AEBF5318}


きれいになったけど、一週間ともたないんだ。