コスモス | 毛玉達との素敵な生活

毛玉達との素敵な生活

面倒なこともたくさん


10月25日に鴻巣市コスモスフェスティバルに行きました


荒川の河川敷に、約1,000万本のコスモスが咲きます。


フェスティバルの二日間は花の摘み取りができます、


それまではとっちゃダメらしいです、


メインの日に花がないってことになるからね




風の強い日があったらしく、ほとんどのコスモスが


斜めになってました。


去年は変わり咲きのコスモスが多かった、


八重咲や花弁が袋状になったものや


白い花に濃いピンクの縁取りがあって珍しい。


種がほしいなと思って次の週に行ってみたけど、


すでに全部刈り取られてた、次の用意があるもんね。


今年のコスモスは普通のがほとんどでしたよ。




で、何かいたんですよ、


巣だからコウノトリ的な何かだろうってことはわかる




後姿がかわいい、ひなをおぶってましたよ


背中にいるのが「ひなちゃん」で


おぶっているのがお父さんらしい、


先週の上尾市の産業祭にも来てた、


その産業祭のステージで上尾市のアッピーくんが


結婚式をしてて、お祝いにかけつけたとか



お相手は福島県本宮市のキャラクター 「まゆみちゃん」


ゆるキャラ界に結婚という荒業が持ち込まれた、すごいなぁ




祭りは大盛況ですごい人でしたよ、


駐車場に入るのに時間がかかるかかる


来年は車で行かないで駅からバスで行こう、遠いし。


鴻巣と思って割と近いなって思ってたら、吹上じゃないですか


吹上まで来たらもうすぐ熊谷、熊谷まで来たらもう群魔、


BUCK-TICKファンには聖地ですね。


知らない間に鴻巣と合併して鴻巣市吹上になってた


川里町も鴻巣市川里に。




鴻巣といえば川幅日本一、


でも水が流れているところはあんまり幅がない。


鴻巣市のホームベージにある説明は


鴻巣市と吉見町の境を流れる荒川の川幅は

約2,537メートルあり、日本一です。

普段の川幅は数十メートル程度ですが、

国土交通省は河川敷を含めた堤防間を

「川幅」と定めています。



納得いくのかね?