私、ミニ四駆をデコります!!(ポニテ最強)Italian Bar M-SPO | いかるん滞在記

いかるん滞在記

斑鳩氏(http://com.nicovideo.jp/community/co85012)が東京に滞在した時に、一緒に行ったお店や出来事を紹介するブログ。

5月19日 新橋のミニ四駆の聖地、タミヤプラモデルファクトリー新橋店様で、各分野のプロが集まってミニ四駆を始めてやったら?という、企画を動画撮影。
この件に関しては、改めましてタミヤ本社の皆さん、タミヤプラモデルファクトリー新橋店の皆さん、すべてのその場にいた心優しいミニ四駆を愛する人、子の無茶な企画に乗ってくれた斑鳩さん、サラダさん、桜子さん。
本当にありがとうございました。
芸能人でもない僕たちが公式に許可を得て、あの2階の5レーンコース&ミニ四駆作成&改造の動画撮影を許可された(無論一般人の方が映らないように12時開店同時に隅の席を抑えて、政治宗教批判的な事はNG)事は大変ご苦労をおかけしたと思います。

過程と結果は驚くべき展開となりました。
(当初3時間程度かと思っていたら20時近くまで8時間近く遊んでいた事になります)
いかるんコミュの方が面白いかはわかりませんが、ミニ四駆好きには間違いなく楽しんでいただけるのではないでしょうか?
まったりしつつ、動画完成をお待ちいただければと思います。

ニュー新橋ビル近くのイタリアン(桜子さん所望)Italian Bar M-SPOへ。
ここで頼んだクアトロフォルマッジオもはちみつが付いていた!1200円。これが普通の値段だと思う。
桜子さんおすすめのエビとマッシュルームのアヒージョがおいしかったです。600円。
パンにそのだしというか、オイルをパンにつけて食べるのですが印象的だったのが、
サラダさんが何のスパイスが入っているかを知りたくて店員さんに聞いたところ、わざわざ厨房のシェフにまで聞いてくれたところが凄いなぁと。
ちなみにミニ四駆の工具が詰まったトランクなども厨房においてくれて、テーブルもよい場所に通してくれました。
ここのソーセージはいかるん曰く、マトン系のやわらかい感じ。600円。リゾットは結局食べず。
桜子さんを駅までエスコートして、上野エキュートを見るも、確か時間が遅くいいものがなかった。
ここまで遅くなるとは思わず、終バスもなく、緊急でサラダさんのお家にまたまたお邪魔することになりました。
ありがとうサラダさん。