小野照崎神社 御朱印 | 本能の赴くままに ~いかるの生存日記

本能の赴くままに ~いかるの生存日記

ただ単に、ブログやってみたかったんじゃ~

月詣りの書き置き御朱印は、領分し終わったようで、本日頂けず。


通常御朱印は、書き置き対応な本日。

そして……
特別御朱印なのですが……


本当は、こちらの薄紙が重なるのですが、在庫が切れたそうで、後日郵送か頂く引換券を選択できました。

オイラは、この後に続く大嘗祭の御朱印を頂きたいので、引換券で頂いてます。
繋げて4面御朱印になるそうです。
楽しみ!


栞と御大礼の解説を頂きました。

今から思うと、今年の1月。
新たな試みで透かしの紙を重ねる御朱印を始めた小野照崎神社。
オイラは、この御朱印のエラー版を持ってます(笑)

恐らく、あれクレームとかになったのか?
以降は、社務所で対応するのは若い巫女さんですよ。でもね。
本来の姿じゃない御朱印を頂きましたが、それはそれで貴重な御朱印です。

スタンプラリーじゃないという言葉の意味をよく考えると、正しいとか誤りはないのかもしれません。
あの時書いてくださった神職の方。(多分、宮司さん)慣れないことにオタオタしてました。

確かにややこしいよね。

帰宅してから、違うことに気がついたけど、今はあの御朱印が大好きなのだ。だって、貰おうとしても貰えない御朱印だもの(笑)

御朱印って、参拝した日やそういう思い出も残るから、大切なものとして頂いてます。

気づけば、神社のノーマル御朱印は本日で20冊目です。
産土神社と寺は分けてるので、オイラは現在22冊の御朱印帳を持ってる形になります。

いつまで続けるのか?分かりませんが、これを始めたから一人で遠くまで旅に出るようになったし、考え方も変わった気がします。

ブームで始めたものじゃないからね。
ある意味、習慣になってるかな(笑)