サモ友サンと静岡でキャンプ ~ 18日編 ~ | サモエド ~らて氏日記~

サモエド ~らて氏日記~

2012年1月4日 神奈川県茅ケ崎市生まれ
2012年3月17日 私たちの家族となりました♪
一緒に住むのが夢だったサモエド犬♂~らて氏~
もふもふな生活を綴ってます(*^^)v

 

 

 

3月18日(土)~20日(日)

静岡県でキャンプをしてきました。

 

場所は「はるの川音の郷」

http://kawaoto.jp/

2家族用のドッグランサイトを予約しました。

 

 

 

記録として

3月18日(土) 

am 4:00 起床

am 5:30 地元を出発

am 10:00 キャンプ場へ到着

 

 

 

新東名高速道路の島田金谷ICの前に

お山の中に『茶文字』発見。

 

こういうのって何か楽しい~♪

 

 

 

 

チェックインよりかなり早めに到着しちゃいましたが

スタッフさんからも”どうぞどうぞ”と言われて

受付をしてサイトへ。

 

まずはらて氏と遊びましょ~

 

 

 

 

 

 

 

らて氏が遊びに満足すると

鹿の角をカミカミし始めます。

 

 

 

 

らてぱぱがテントを設置。

もちろん、時々お邪魔するらて氏です(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな中今日のメンバーが到着し始めました。

 

タイミングよくパパさんが帰国していた

ルーチェ家。

 

 

 

これまたたまたま用事が入ってなかった

ラスター・セナっち家。

 

 

 

今回はよろしくお願いします。

 

 

ワタシはトイレがてら施設内をパシャと。

 

洗面台もお湯が出ます。

トイレはウォッシュレット付き。

土足禁止なので綺麗でした。

炊事場もお湯も2か所出ます。

予約すれば石窯でピザが焼けるみたいです。

 

 

 

 

登山道へのトレッキングコースがありました。

 

 

 

 

トレッキングコースの入り口の右横には

なんと椎茸が生ってました。

 

コレって食べられるのかな~?

 

 

 

 

サイトへ戻るとみんなでルチェ家のテントを設置してました。

 

 

 

そしてお洒落なテントが建ちました。

 

 

 

 

そしてお茶タイム~♪

 

サモ会では恒例のラスママカフェ❤

ホントにありがたいです。

 

 

 

ルチェ家からはインド土産のしょうがチャイと

厄除けのお団子。

 

どっちも美味しかった~

 

 

 

 

バクバク食べちゃいました。

 

お座敷スタイルなので

ワンズも人もゴロゴロできます。

 

 

 

 

 

夕方になって寒くなってきました。

 

newアイテム

”TOYOTOMIストーブ”

 

 

 

今シーズンの冬キャンプ。

 

とても寒くて早めに寝たり

夜何度も起きたりというのを繰り返して

小さなファンヒーターを購入したけど

寒い…

 

いっそのこと

テントを買い直そうか……?

と考えましたが

とりあえずストーブをおっきくしちゃいました。

 

でも、とっても暖かくて快適でした。

 

 

 

お楽しみの夕食タイム。

 

 

 

どれもこれも美味しくって

我が家は白米まで炊いちゃいました。

 

ご馳走様です。

 

 

 

このキャンプの前の日3月17日は

”らて氏のセカンドバースデー”

自宅で何度も練習した手作りケーキを持参しました。

 

まずは鶏のささみスープで煮た人参で

名前を作成。

 

 

 

 

野菜は全部鶏のささみのゆで汁で煮ました。

練習で作った断面図。

 

当日はかぼちゃの下に鶏のささみ、

その下にさつまいもも使っちゃいました。

 

ちょっとカロリーオーバーかな?

 

 

 

練習のケーキを毎日食べていたらて氏は

もう一心不乱に食べてます。

 

煮た野菜を重ねただけのケーキだけど

おヨダ垂らして

食べてくれてありがとうね。

 

来年はもうちょっと豪華に…出来るといいな(笑)

ずっとずっと一緒にいようね、らて氏❤

 

 

 

ラスセナも素敵な食べっぷり。

 

一緒にお祝いしてくれてありがとね♪

 

 

 

え~っとルーチェちゃんは…

テントを守っているので登場はしてくれませんでしたが

お出かけ先では滅多にご飯を食べないルーチェちゃんが

完食してくれました。

 

嬉しいな~~

一緒にお祝してくれてありがとね。

 

 

 

ケーキを食べたらワンズはおやすみ。

 

 

 

人も限界なので

就寝です。

おやすみなさい。

 

 

 

つづく