三里塚記念公園 | いかりぶ ぶらぶら

いかりぶ ぶらぶら

下総発。
いかりぶが個人的に気になったスポットを勝手気ままにレポートします。

令和2年1月6日(月)冬休み最後の日。

宿題との格闘が終わらないお子様を家に残して、ぶらぶらお出かけ。

 

成田市三里塚 三里塚交差点 県道62号 成田松尾線(三里塚街道)成田方向を見ている。

東側(写真右)数百メートルの所を成田空港の滑走路が平行しているので、時折飛行機のエンジン音が轟く。

横切る道は 県道106号 八日市場佐倉線(国道296号旧道)。

右奥の角地、電話ボックスと自動販売機の背中が見えている向こうは三里塚バス停。

 

このバス停。以前は国鉄バスの”三里塚駅”として営業していたので、広い敷地が確保されている。

自転車置き場には今でも三里塚駅の文字が残っている。

昭和19年まで走っていた県営鉄道~成田鉄道の三里塚駅は別の場所だそうだ。

 

三里塚交差点から北へ約100メートル。1枚目の写真奥に写っている青い案内標識の所へ来た。

道路西側の林の様な所が”三里塚記念公園”。

県道106号線沿いにある三里塚第一公園、同・第二公園とは別の公園であるので注意。

青い案内標識の先が公園の正面入り口(正門)。 手前の角を左に曲がると、すぐ右に駐車場がある。

 

その駐車場は第二だそうで、公園の反対側に第一駐車場がある。

看板にある記念館とは、”成田市御料牧場記念館”である。

 

そして、こちらが正門。 並木は”とちのき”。

この公園はその大部分が成田空港の敷地となった、”宮内庁下総御料牧場”の事務所だった

 

正門から入っていくと、右側に貴賓館。 写真は柵の隙間から撮影。

見た目は純和風だが、中は洋風 らしい。 写真は無いが裏側の壁も洋風だった。

去年の台風で傷んだのだろうか? 屋根にシートが掛けられている。

雨戸が締まっているのは‥

今日が休館日だから。

冬休み期間中は開いているかも‥ などと云う甘い考えは通用しませんでした。

 

記念館も‥

もちろん休館。

 

記念館の案内。

開館は9時~16時。 入館無料。

月曜休館の例外は祝祭日のみ。 その場合翌日が休み。

入口どあのガラス越しに中を覗くと、看板に書かれた馬車が見えた。

 

他に公園内にあるものは、写真の”獣医学実地教育発祥の碑””名馬トウルヌソル之碑””名馬ダイオライト之碑”。

新山荘輔博士(場長)の銅像や明治天皇御野之碑などなど‥

 

そして、貴賓館の裏手には戦争当時の防空壕がある。

二つある小屋は見学用に整備された出入り口で、防空壕は土盛の下にある。

 

開館日にもう一度来よう。