新しいPCが来たのでブログ復活! | 孤高のいかれポンチ親父のブログ

孤高のいかれポンチ親父のブログ

        くコ:彡 アオリ釣りと <゜)))彡 魚釣りのブログ

今日は

朝から雨ですので

到着した新しPCの設定を行っておりました

 

さすが

昭和生まれのアナログ爺ぃには

 

あれ?ほれ?はれ?なんだぁ~?

現実に向き合えない事もありましたが

 

なんとか

ブログが書ける様にはなりました

 

ポンチ親父です

こんちはッ!

 

 

作業用机上を

わやくたにしながらも

 

なんとか

新規プロテインスキマーの作製も終わり

クーラーへの取り付けも完了しましたので

 

後は

今月テスト釣行へと出掛けるだけです!

 

 

 

使い物になれば良いのですが・・・

 

水中ポンプが

モバイルバッテリー駆動ですので

バッテリーを収納する為

 

モバイルバッテリーの大きさと配線状況で

ホムセンで密閉性の高い弁当箱を探し出し

(ちょっと前に作った弁当箱は仮仕様で↓

 

本チャン用弁当箱は

4個の吸盤でクーラー本体に取り付け

 

 

弁当箱内にスポンジを貼り付け

蓋を閉めればバッテリーを抑え込み

中のモバイルバッテリーが移動しない様に

 

あくまで

モバイルバッテリーは電気製品なので

水侵入防止の為

 

弁当箱の配線貫通部には

グロメットを使い

 

どこまで水の侵入を止めてくれるか分かりませんが

出来る事はやっておきますウインク

 

それと

水中ポンプにエアレーションで

電動エアーポンプからエアーを送り込む為

 

クーラー蓋に

 

クーラー内の

余剰エアーを排気させようと

ブク栓を新たに取り付けております

 

さて

後はアジ買って

釣り場に行くだけなんだが

 

いつ行くかな

 

めっきり寒さが増してきてるんで

寒空で震えるのもなぁ・・・滝汗