☆忘年会 ~新潟県ビオト-プ管理士会さん~ | ★新潟発 お酒と肴の探求ドキュメント☆

★新潟発 お酒と肴の探求ドキュメント☆

新潟は米どころ酒どころ日本海の肴どころ\(^^)/

さまざまなおもしろ人間とさまざまなお店をめぐる

ドキュメント\(>_<)/

たまには 新潟の文化自然 人の温かなきずも紹介します!






☆新潟の海産物を自然環境の
        
     専門の視点から解説

      いただきながら 味わいを楽んだでな☆




☆バタパタでなくて はたはた !(*^.^*)

 冬の季節もの。

 特徴は、卵をお腹にたくさん蓄え

 小骨があるものの 身に 甘味があります。





☆えにし系貝の刺身☆

 写真は 貝柱があるところを 穴を開けて

 実を取り出してます!

 穴を開けないと 中の身が取り出せません!





☆寒鰤☆

 出ました天然素材。

 赤身があるものが ぶり です。

 養殖では 白色 ですね♪

 油実が食べたい方は 

 回転寿司さん(*^^*)など いかれて

 見てください。

  同じく美味しい新潟味をです♪

 


☆いなだの刺身☆

 同じく白身魚ですが こちらは

 透明に近い白色!

 下にある シソの葉が 透けるようです。

 味わいというより 歯触り を楽しみましょう!




☆今日の日本酒☆

 菊水酒造さん(*^^*)の熱燗です!

 細かい説明は 写真を よ~く 読んでみて

 くだされ。(*^^*)

 




 



Android携帯からの投稿