アフリカの国であるザンビア。



タクシーをチャーターして、

ムクニ村に行きました。



こんな世の中ですが、

今も昔と変わらない生活している場所。



文明は進んでも、

伝統は守るという村です。



彼らがなぜ穴を掘っているのか?

これは謎でした。w



洋服は着ていますが

裸足の子も多かったり。




作業もしていますが、

ゆったりと時間過ごしている人も多く



これが本来の生き方なのかも

しれません。



洗濯ももちろん手洗い。





物を運ぶのも

リアルに頭を使って

運んでいます!w



伝統的な家作りで、



この方は民芸品を作っていましたー!



伝統的な暮らしの中で、

新しい風をいれようとしている少年。

ネットが流行るといいですね!





そんな村ですが、

学校はちゃんと行っています。



カメラを見ると

ノリノリで写真撮って!

という子達。


こういう子達が

いつの日か

写真を撮る時に

お金ちょうだいと

言い始める時が

いつかくるとは思ってます。

 


現地の子達も

遠足?的な感じで来ていました。


 

だんだん文化が失われて、

リアルなアフリカを見れるのは、

もう遅いのかもしれません。


イベントバナー

 

【HIS】旅行プログラム