トイレの神様が泣いていました。

そして昨日はイエローでラウンジでのDJでしたが、最後にふかわさんにバトンタッチで感激でありました!

ハガキ職人としてふかわさんのラジオに投稿していて、会員番号4番に選ばれた事も伝えれました。



そして来月8日に25歳です、私。

誕生日にイベントがありますので、ぜひぜひ祝いの乾杯に皆さんきてください!!


気軽に参加してください!ディスカウントは連絡ください!!ikarashi1983@yahoo.co.jp

5.8 Wat's up @WAREHOUSE
僕の誕生日です!! ゲストに中塚さんです!

houseを愛する全ての人へ贈るプロジェクト【What's up?】が遂に始動!!

この記念すべきファーストイベントにはhouseシーンに新風を巻き起こしているゲストDJ中塚武を招き入れたスペシャルなラインナップ。

心躍るサウンドは誰にでも楽しめること間違いない!!


DJ

PALLADIUM / 五十嵐恭雄 / KOUSUKE / KAKERU




VJ

KEI OYAMA

中塚武

バンド「QYPTHONE」主宰。
04年、レーベル『DelicatessenRecordings』からアナログ「GROOVY SAUCE COLLECTION」シリーズをリリース開始。渋谷のレコード店を中心に常に売上げ上位を記録する大人気シリーズに。
同年に1stアルバム「JOY」、翌05年には2ndアルバム「Laughin'」をリリース。
その楽曲クオリティーの高さから、日本のみならず海外からもリリースオファーが相次ぎ、各方面で衝撃と絶賛の嵐を巻き起こした。
2006年、「CHEESE CELLAR E.P.」「南の国からE.P.」「ウルスラQ」を連続リリースし、「GROOVY SAUCE COLLECTION」シリーズは第5・6作「'06 S/S」「'06 A/W」、CD化第1・2弾「GROOVY SAUCE -Arrabbiata-」「GROOVY SAUCE -Genovese-」を発表。
さらには業界もファンも大注目の待望の自身3枚目のアルバム「GIRLS&BOYS」、並びにアナログカット盤「GIRLS&BOYS E.P.」をリリースし、いずれも飛躍的なセールスを展開し続けている。
また、TVCMへの楽曲提供も数知れず、サントリー烏龍茶CM曲は2005年度のACC最優秀音楽賞受賞、2006年の日産マーチ(フリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」のカヴァー)には問い合わせが殺到。一度耳にしたら離れないpop&groovy&hipなサウンドが大絶賛され、SMAP、hiro、伊藤由奈など多くのアーティストにも楽曲提供。
HALCALI、小泉今日子のリミックスやDisneyのカバーアルバム「Lovebeat Disney」(Avex)に参加するなど、プロデュースワークでもさらなる才能を発揮。現在放送中の「ニュースZERO」(日本テレビ)ではオープニングテーマ、4月からOA中の連続ドラマ「セクシーボイス アンド ロボ」(日本テレビ・火22時~)では、初のドラマ音楽に挑戦!
彼の世界観が満載のドラマのサントラ盤も5/30にリリースされ、好評を得ている。




ゴールデンウィークでのDJです!

遊びにきてください!!

HOUSE iN DELiGHT GOLD+

DATE
2008.05.05.HAPPY MONDAY
OPEN 20:00-05:00

PLACE
STUDIO CUBE 326
東京都港区海岸3-2-6
TEL 03-5439-9199

FEE
22:00まで1,000yen
22:00~2,500yen

GUEST DJ
MITOMI TOKOTO (CYBER JAPAN)

GUEST DJ&LIVE
GOKU with SAIKO (cargo)
久保田真悟 (Jazzin'park)feat.Atsumi
Mary

SUPPORT DJS
CRYSTAL NUTS (BLACK FLAMINGO/CSH4)
五十嵐恭雄 (6NET.)
SHINTARO.D (TOKYO STYLE/NITE SHUFFLE)
ARATA NAKAMURA (OO-P.COM)
Shu-hei (in the HOUSE)
MAMI (UP BEAT!)
iroiromix (c-les.com/iN DELiGHT)
kana (NITE SHUFFLE)

VISUAL EFX
TOOWAII (www.toowa2.com)
Shunsho (in the HOUSE)

気軽に参加してください!ディスカウントは連絡ください!!ikarashi1983@yahoo.co.jp





まだまだ関西旅の写真ありますので、また更新します~!