お疲れ様です✨


今日は採集ポイントの


下見に行ったんですけどね!



樹液の出ている木を見つけました口笛

しかしながら・・・


オオスズメバチが居て

近づけね~驚き

観察してると木を削って丸めてるキョロキョロ

せっかくのウロを壊すなよ💦


飛び去ったのて見てみると

樹皮がガッツリ削られてます💦

多分さ!

自然の樹液って こんな風に

動物達が作ってくれてんだねニコニコ

凄いね~!自然てさ✨

はい!

今日はツシマヒラタの羽化報告♪


なぜかラベルを書き忘れ💦

途中までしか書いてません 笑


掘っていくと

うわ~💦

羽化したてホヤホヤだったわ~驚き

まぁいいや!

とりあえず出してみよう口笛


おっ!

そんなに小さくないじゃん✨

デカくもないけどね 笑


サイズは72㎜!

でも今までの中で1番シャープな

体型をしてるぞコイツびっくり

限界値が高そうな個体・・・

次世代は良いのが出そうなフォルム!

体に対してアゴが長いと思うニコニコ

試しに73㎜と比べてみよう♪


ホラ!

72㎜の方がアゴ長いし

体もシャープでしょ!

種親に使うなら間違いなく

72㎜だよねチュー


とりあえず蛹室で固まるまで

休んでてね~照れ



それでは皆様♪
素敵な昆虫ライフを~ウインク