誰しも住まいについて考えたことあると思いますウインク


ライフステージが変わったとき‥


結婚、出産、子供、転職…


年齢によっても考え方って変わりますよねニコニコ






現在私は郊外の戸建てに住んでいます

まあまあ、慣れてきたところでしょうか

3年くらいかな


私の過去を振り返ると…

田舎の一軒家で生まれ

→気づいたときには都会の賃貸ボロアパートを転々とする

→団地

→転勤で賃貸アパート

→結婚後賃貸マンション

→分譲マンション×2

→戸建て

今に至る


どこでも住めば都と言ったところでしょうが、

マンション結構好きなんですよねニヤニヤ

集合住宅なので、近所の音の問題はありますが。

ベランダからの海の眺めは最高でした船


今は2階建ての建売り一軒家で

駐車場もすぐ脇だし、便利なことはありますね

防犯面では心配はありますけど


小さい頃からですが‥階段が怖くてガーン

いつも手すりをつかみながら下りてきます 

これは仕方ないですね凝視


一番良き点は

トイレが2つあること

うちの旦那トイレでスマホ見てるから長くて

入りたくても譲ってくれない

マンション住みの時はストレスでした


いまは好きにトイレを使える幸せちゅー


アラフィフなんでね

贅沢言っちゃうと

平屋の戸建てに憧れます

階段ないからチュー


もう引っ越す事はないと思うのですが

一度は注文住宅に住んでみたいですね~






 ⇩花粉症😷ひどくなってきました

1日1回で効いていたのに今は1日2回服用中