名作はずっと名作


なんとなく春だし、アガサ・クリスティの「春にして君を離れ」を読んでいます。

(まず、題名がかっこいいな!) 

 


昔に書かれたものなのに、こんなにも心を揺さぶるなんて、いつの時代も変わらない人間のテーマが書かれてるんでしょうね。


名作はずっと名作だなぁと改めて思いました。

終わったら「終わりなき夜に生れつく」を読もうと思ってますニコニコ