キャッチャーと勝負


キャッチャーにやられたわ(負けたわ)

そんな日も少なくありません




なんか、このキャッチャーとは

合わないなあ😶

空気が嫌だなあ🙄



などなど、、もちろん

ボールを投げるのはピッチャーですが

同じピッチャーが投げてても

キャッチャーが変わることで、ガラッと

ピッチャーが別人になることもあります


チームの空気が変わることがあります!!

(良くも悪くも)


なんせ、サインを出すのは

キャッチャーです✋✌👊




キャッチャーの癖(声かけなど)


ピッチャーのことは、まえの記事でも

書いてるのでみてください!!

https://ameblo.jp/ikaiseira0910/entry-12731096774.html 


と、同時に

キャッチャーにも注目します


配球の癖

しぐさ

ピッチャーへの声のかけ方

野手への声のかけ方


"しぐさ"の部分では上の写真2枚でも

この写真でも、仮説は立てれますね

(以下略)


ピッチャーへかける声でも

相手のピッチャーの性格は知りませんが

その性格を知るヒントにもなるし

それを感じながら対戦していく中で

だいたい、このバッテリーの

パターンや、癖などが自分の引き出しと

なっていきます⚾


簡単な例でいくと

キャッチャーからピッチャーへ

「打たれていいから腕振ってこい」

↑こんなこといいますかね?笑


分かりませんが、もし言ったとします。


なんとなく、次のボールはアバウトでも

いいから、しっかり腕を振った

ストレート系が来そうじゃないですか??


勝手におもいます


来るかはわかりません🙄

ですけど、その声かけに対して

キャッチャーに意図はあるのか

また、ボールが定まらないピッチャーに

その声かけをすることで


ぼくみたいな打者への伏線となって

見切られてるボールにアクションを

起こさせにきたいのかもしれません


キャッチャーのしぐさ、癖、声かけ

などに注目することでも、いろいろと

見えてくるものはあります


東海地区にもいろんなタイプのキャッチャー

がいますが、ほんとに様々🙂


やることはシンプル


こんなことを言って、実際やることは

シンプルです


https://peing.net/ja/q/f5bf253a-91ef-4cc8-93df-90c0eb25d5fd 


これも基本的には同じようなことだと

おもいます。

いろんなことを情報として知った上で

割り切れるヒントにしてるだけです



配球も、もちろん待ってた球が

来てちゃんとヒットできる技術がないと

もちろん打てません


待ってなくても打てる確率があがるように

なれば、いいのかもしれません


もちろん、それが出来る時もあります

し、待ってても打てない時もあります!


ただ、よりその確率があがるように

色々なことに、目を向けて自分の引き出し

を増やしていき

嫌な打者になっていきたいです⭐


 http://www.tokai-rika.co.jp/baseball/


静岡大会応援ありがとうございました⚾



チームは準決勝敗退となりました。


個人的にはそもそもボールに

負けたり、駆け引きに負けたり

次に繋がる打席も

多くありました🙂


またゲーム中の流れの中での個人の働き

などなど、いろんな反省がありました


予選を勝ち抜くため


その中でまず京都大会

もう一度しっかり準備して

挑みたいとおもいます⚾


引き続き応援おねがいします⚾

https://www.instagram.com/tokairika.baseball.team/