やあやあビックリマークパー どうも御無沙汰してます、ま~くんです(´∀`)キラキラ


前回何書いたっけ?と思って見返したら


何とびっくり。



あけおめ記事や~ん:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



高知はもう桜も散りかけやとゆ~のに汗



まぁたまにしか会えないほうがね、ほら。


なんつ~かプレミア感?


みたいなのがあるでしょ?





「海物語」でゆ~と



サム的な感じ?



サムってゆってもアムロちゃんの元ダンナじゃなくってパー



アムロちゃんってゆっても



「アムロ行きます!!ガンダム



のアムロじゃなくってパー





あ~、なるほどアップニコニコって皆さんに納得頂けたところで


久しぶりに釣り行ってきたんでご報告っす(´∀`)音譜





4月7日の午前2時過ぎに愛南町に集合。


今回は同じ会社の支店対抗釣り合戦ビックリマーク

 


のはずでしたが、業務多忙の為集まったのは


今治チームと我が高知チームのみ。



つまり・・・割と暇な人たちが集まっ・・・



いや、失礼。パー




集合場所に到着すると爆風DASH!DASH!



マジで経験したこと無いほどの爆風DASH!DASH!



金曜ナイトなのに我ら以外釣り人1人も見かけず汗



誰だ、こんな日に強行開催決断した奴は!!むかっ













俺だ音譜ヾ(@^▽^@)ノ








みんな不安そうな顔してたんで(-""-;)←コンナノ


「大丈夫ビックリマークちょっと荒れた方が釣れますって音譜


と、完全適当にごまかしときました。(;´▽`A``


No根拠 is my lifeグッド!





さて、いきなり結果報告ですが


そんな暴風の中、我が高知チームは


期待の若手M君が開始早々







「きた~~~っっ!! これデカいっす!!優勝っすビックリマーク







と、漂流中のカッパをフッキングしてぬか喜びする


バカチンっぷりを披露したのみで完全試合むかっ



敵チームはサイズの差はあれど5人中3人が


アオリGETアップ



優勝サイズは約850グラムキラキラ



あの暴風の中ナイスサイズっすグッド!音譜



優勝者のKさん、おめでとうございます!!





しかしまぁこの今治チーム、頭がイカレてる・・・


いや、またしても失礼パー


頭がイカしてるらしく、大会終了後


翌日の夕まづめまでエギング汗



しかも・・・・・・・・


今治チーム総大将「I」さんいわく・・・・・・・・・・



とある港の内側の片隅で


超チビ見えイカをいじめようと2.5号で遊んでたところ


突如現れた大きな黒い塊にエギをひったくられ


釣り上げたところ・・・・なんと・・・・・












2.4キロ超のアオリアップ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚





だったそうな・・・。






なんじゃそりゃむかっ






次の大会では紫紺の大優勝旗を絶対高知に


持ち帰ってやるヾ(。`Д´。)ノDASH!




そう心に誓った、ま~くん34歳の春桜








そして今、重度のギックリ腰で


普通に歩くことすらままならない


ま~くん、34歳の春さくら汗






カワユイ綺音(あやね)も抱けないぜ(ノ_-。)






それでは次回、蝉が鳴く頃お会いしましょうグッド!  Σ(゚д゚;)