今日も午前中だけの訓練でしたが、今日は実際に配管の作業で使うある器具を使ってみる体験をしました。

給水管や排水管などで使われている塩化ビニール管の切断に使うペンチのようなものを使って管を切断する事をしました。
※体験に際して、指などに怪我の無いよう、取り扱いに際してきちんと安全対策をしております。(刃の部分がかなり危険なため)

午前中で訓練が終わったあと、帰り道にハローワーク行ってきました。(地元のです。)

流石に年末なのかどうかわかりませんが、本当に今、求人が少ないのです。
あったとしても介護、警備、販売、管理(現場の)ばかりです。
そんな中でも、マンション管理の仕事も多少ありました。しかしどれもかなり給与が少なかったり、短時間勤務だったり、勤務日数が少なかったりなどで本当に最低水準かそれ以下の条件がかなり多いです。

確かに条件さえ問わなければ求人はあるのですが、これだけ最低条件さえ下回る求人がかなり多い現状では、「仕事があるだけ有難い」だけなのです。

本当は、今日訓練校の就職担当の方と話し合いしようとしたのですが、午前中から会社訪問で不在だったためにできませんでした。

明日、もう一度言ってみようと思うのですが、本当に修了式までに就職出来るか難しくなりました。
それどころか、年末年始に生活困窮になる恐れが出るかもしれません……