今日は午前中だけの訓練でしたが、予定に無かった事もあり、大変な一日でした。



本当ならば電気設備の実習をする予定だったのですが、急遽、訓練校の宣材撮影をする事になり、訓練を途中で中断して撮影になったのです。

※宣材と言っても、訓練校の募集案内や科目紹介などで使う写真を撮るものです。


授業中の風景や、実習の様子などを30分ほどかけて撮影して終了しました。

(プライバシー保護のため、顔は伏せて撮っています。)


その後はやっと実習です。

今回は照明器具を実際に分解して(実際使っているのではなく、実習用に用意してあるもの)、その器具の仕組みや管球の交換などを実習して、今日の訓練は終わりました。


今日はひとつの別れがありました。

一緒に訓練をしていた訓練生の1人(女性です)が、再就職が決まったために、今日の訓練をもって訓練校を退校する事になりました。

元々、訓練校での最終目標が「再就職」することですから、彼女はひと足早く決まって退校するのです。


訓練途中で退校しなければならないのは残念でなりませんが、目標がそうですから、早く就職出来るのはいいのかもしれませんけれど……


とにかく、彼女の新しい道に期待しています。



午前中で訓練が終わり、午後時間が空いたので久しぶりにハローワークに行きました。


この続きは後ほど。