ようやく訓練が始まった今週なのでありますが……。

実は訓練カリキュラムの関係で今週は明後日まで午前中だけなのです。


そのため、今日はガイダンスの続きで、今回の訓練での心構えや、如何にモチベーションを保ちつつスキルを上げて就職内定に結びつけるかを考えさせられました。


とにかくノートの取り方ひとつとっても、ただ漫然と取るのではなく、実際にマンション管理の仕事でも役立てられるように書くといった事だそうです。



ガイダンスの合間に、今回の訓練で使用する教科書と先日の入校手続きの際に採寸した作業着が届いたので、取りにいきました。


今回使う教科書は次のとおりです。


・マンション管理の知識(令和3年度版)

・マンション管理組合による自主点検マニュアル

・管理人業務マニュアル

・低圧電気取扱者安全必携特別教育テキスト

(今回の訓練の中に「低圧電気取扱者特別講習」があり、このテキストが必ず必要なのです。)


訓練に必要な教科書がこれだけだと思われますが、最初の教科書はかなり分厚い(六法全書に近いくらい厚い)もので、ほとんどの訓練はこれ一冊で行われます。

(ただ、講師の先生は12人もいる)


更に、訓練生活で過ごすために「日直」を置く事しました。

とにかく訓練校での生活ってほとんど学校での生活と同じで、好き勝手放題には出来ないのです。

一応決められたルールがありますので、日替わりで当番を決めてその人がする事になります。


日直の主な業務

・教室内にあるポットの管理(朝お湯を沸かしておき、帰りに中を洗って空にする)

・訓練の最初と最後に号令をかける

・ホワイトボードをキレイにする

・教室内にある観葉植物の水やり

・朝礼前に行うラジオ体操の準備

・教室の鍵の管理


これを日替わりで生徒全員が日替わり(但し2人1組で)でするのです。


これらの事が終わって、今日の訓練は終わりました。


昨日に引き続き午前中で訓練が終わってしまったので、またちょっと散歩に……。



この続きは別記事で。