おはようございます~今週はずっと好天かと思っていたら、今日は午後から雨🌧️植物には恵みの雨だと思うと、たまには雨も良いもんだ!


洗濯物をせっせと干していたら、庭草にトンボがじーーっと羽を休めていて、こりゃそっと動かないとあかん~ってせっせとした動きから、そーっとになったよ(笑)


そーっとした動きになると、石垣に視線が飛んで、普段から目にしているのに、改めて、逞しく植物が石と石の間から伸びて花を咲かせてるし、アジアンタムも青々して柔らかな葉を風にそよがせてる。


アジアンタムが羊歯の仲間だから、自生しててもおかしくないんですね~

観葉植物として室内に入れると管理が難しいわけです。

日陰の湿気がありそうな石垣にアチコチ自生しているのをみると

『手に取るな野に置け蓮華草』と同じで、そのものにふさわしい場所にあるからいいってことなんですね。


そっとしておけばいいものを、自分の欲望のために、ずいぶんと身勝手なことしてること多くないか?と自問自答した朝の貴重な時間でした。


今日はイベントリハがあります。

張り切って髪を結い、お化粧してリハに望もうじゃないか!( ̄0 ̄)/エイエイオー