【スタッフ紹介】いかだ屋は、こんなメンバーでやっています。 | 『いかだ屋』日記 -愛媛で堪能!海の上のお食事処-

【スタッフ紹介】いかだ屋は、こんなメンバーでやっています。

こんばんは。


これからブログを更新していくにあたり、まずは、 「いかだ屋をやってる人たちって、どんな人?」というところから、紹介していきたいと思います。

(※決して怪しくはありませんので、ちょっとずつでも、「いかだ屋ファミリー」のことを知ってくだされば嬉しく思います。)


『いかだ屋』徒然日記 -愛媛で堪能!海の上のお食事処-
オトンとオカンです。



いかだ屋の主なメンバーは、


<オトン>

いかだ屋の大将で、名前は「磯美(いそみ)さん」といいます。


<オカン>

磯美さんの妻で、いかだ屋の台所を切り盛りするおかみさんで、
名前は「一世(かずよ)さん」といいます。


<ムスメ>

いかだ屋のムスメは4姉妹ですが、実家にいてお店を手伝う(たまに)のは、

看護学生のムーさん」です。


<ばぁちゃん>

たまにお客様が多いときに、台所の手伝いをしています。


<ムスメその2>

既に嫁に行っていますが、旦那の仕事もあって日中は、

『磯や』の別事業である『マリンファクトリー』で仕事をしています。

いかだ屋のお店に出ることはほぼないですが、しっかりもの二児の母です。


<ムスメその3>

こちらも嫁に行き、松山に住んでいますが、週末は旦那の仕事で

下波へ戻ってきます。口うるさいですが、よく働きます。一児の母です。


<ムスメその4>

長女ですが、10年前に松山に出てからずっとそちらで生活をしています。

自由に生きているようですが(笑)、いかだ屋では、企画広報担当です。


基本、いかだ屋メンバーは上記7名です。

といっても、お店に出ることがあるのは、オトン・オカン・ムーさんくらいです。

他のメンバーは、裏方です(笑)


いかだ屋ファミリーとは?はてなマーク

いかだ屋メンバーとは、いかだ屋をやっている芝家ファミリーのことなのですが、実はその他にも、いろいろとお手伝いをしてくれる、親戚・近所の人・友人等々を束ねる『いかだ屋ファミリー』なる組織(?)があります。

チームいかだ屋=いかだ屋ファミリーです。

いかだ屋ファミリーでは、みんなでピクニックに行ったり、駅伝大会にでたり、バーベキューをしたり・・等々。

今年は、宇和島の和霊大祭では、「いかだ屋ファミリー」として連を作って踊るとか踊らないとか・・・・。


これからは、ブログで、ちょっとずつですが、いかだ屋ファミリーのことも紹介していいきたいと思います。



我こそは!いかだ屋ファミリーへ加入希望!

という、変わった方は、お気軽にお問合せ下さい。(笑)