柘植で昼飯と関西本線 | 金太の旅日記みたいな物語

金太の旅日記みたいな物語

ど~でもいい赤いタコ船長の旅日記とか

そんな訳で大阪とんぼ帰りで序でに奈良に行った訳で

 

 

その後名阪国道で名古屋へ帰る途中に昼飯を食べる事に

 

柘植にある「伊賀食堂」さん

 

 

焼肉とかホルモン焼が美味しい

 

店内は混んでいたのでちょっと待って席にへ

 

 

良い感じの食堂です

 

ここでの注文の仕方にはちょっとしたコツがあるので注意しないといけません

 

 

今回はミックス定食とうどんを注文

ミックスは赤身とホルモンと玉ねぎ入りの焼肉定食(うどん付き)になります

 

 

熱した鉄板に具材を放り込まれ、後はセルフで焼くだけ

 

 

味噌風味の良い匂い

 

 

いい感じになったらうどんを投入して少し煮込み食す

 

うん!美味い!

亀山系と少し違う濃いめの味噌風味のホルモンと赤身が飯と良く合う

 

バクバク食べて腹を満たす

 

腹一杯になり満足して店を出て・・・

 

 

その後は柘植から名阪国道に乗らずに関西本線沿いを走る

柘植~亀山間は結構鉄道構造物に歴史的価値のある物が多い

 

しかし・・・

 

走って見たはいいけど画像を撮っていなかった

加太駅も行ったけど何故か画像が無かった

 

 

煉瓦積みの橋脚とかトンネルとか色々とあったけどね

 

 

いつもは只通り過ぎてるだけだったけど、時間があったのでゆっくりと名阪国道沿いを見る事が出来た

 

次回はもう少し事前調査をして本格的に見て回りたい物です