田舎暮らしをしながら、リモートで義太夫と日本舞踊のお稽古をしております。

昨日は義太夫お稽古の日でした。

「傾城阿波の鳴門 巡礼歌の段」をお稽古しております。

だんだん段の終わりが見えてきておりますが、

難しくてなかなか普段より予習に時間がかかります。

「ここは音楽だから頑張って」から始まり「うみ字」にも「もっとスタッカートで」

と、オペラも好きでもある師匠からの細かいダメ出し。

義太夫のお稽古は私にとって、とても楽しい時間です(*'ω'*)

可能なら次の作品に進む前に、徳島に公演を見に行きたいものです。

 

さてさて、屋根の修理が終わった我が家。

小屋側も修理をお願いすることになりました。

母屋に隣接している、元牛小屋です。

 

最近、子牛(ホルスタインの雄)が1000円で売られているというニュースを見て、

「かわいいから牛が飼いたい」という気持ちがちょっと理解できました。

まあ、現実的に飼うなら、ヤギかなあ。。。。

 

以前東京で会社の同僚が「牛が飼いたい。子牛ってかわいい。でも東京じゃ無理よね」

と言っていて、「牛???」とその時には感覚が離れていたので

正直「かわいいけど、飼いたい感覚にはならないかなあ」と思っていましたが、

この超超田舎の場所では、牛が身近にいるのも違和感ない感じです。

(ちなみに、地味に「比婆牛」というブランドがあります)

今度、牛を河原で飼っている写真をUPしましょう。

とってもなごむ光景ですよー。

 

でも、このあたり、牛舎や家畜を飼っているところには、餌を狙ってイノシシやシカが来て、

豚ちゃんのわりと自由に飼育しているところなんかだと、イノシシが豚ちゃんと

交配してしまうなんて話も聞きます。

放牧の草は、鹿さんの餌にもなって、鹿牧場みたいになっているところあるし(;´∀`)

ちなみに、銃で撃つと、近くの養鶏所の鶏がびっくりするから、

そことトラブルになってしまうとかも・・・・

熊も来るので、あまり家畜は飼わないほうがいいかな。

 

せっかく小屋の屋根を修理するので、

素敵な利用方法考えております♪