通信不良でお休みとなりました。

先週はインフルにかかってしまい、二週連続のお休み。

師匠のZOOMがつながる間にも練習をしてなんとなく

声の出し方を取り戻したような取り戻せていないようなでした。

 

ところで、インフルで久々に40度越えの熱が出て、

日本舞踊もお休みしていました。

熱が下がった後は、とってもクリーニングされたような

体の周りがすっきりした感覚でしたが、

ヒョロヒョロ感は否めなく、スクワット練習!といわれていたのに

むしろヒョロっている!!ということで、

あと一か月なんとか頑張りたいと思います。

 

演目(供奴)の抜粋ということもあり、

プログラムが二番手になっていたので、ちょっと安心しました。

一番手は、外国の方で、今回初めてお会いできるので楽しみです♪

 

さてさて、保育所のほうもちびっ子たちの発表会が

今週末になりました。

コロナインフルなどでお休みが多く

練習もあまりできなかったので、

もうあとはそれぞれがそれなりに楽しんでもらえれば、という感じです。

ステージに立つのも嫌だというちびっ子がいます。

そういう子を一応ステージまで連れて行くのですが、

一人で振りをみせながら、そういう子たちのフォローもするって

どう考えても手が足りません(T_T)

(ちなみに、2クラスあって、早い曲が踊れない子がうちのクラスに集まっています)

自分のクラスの子たちだけではないので、練習する時間もうまくとれず、

それでインフルの強制終了がきたのかなと病気になったときに思ったので、

あと数日、子供たち無理のないように本番に臨みたいと思います~

もう考えはじめたら、また病気になっちゃいますー