朝から着付け、来客、と、定休日なのにバタバタしてたけど、なんとか開始時間に間に合った💦


先日、ガラスの帯留作りでご一緒したお客様と、某着物チェーン店のランチイベントへ(コワイもの見たさ😅)

帯留を届けに来てくれたお客様が1人参加するって言うので「定休日だし、その時間なら、私行けるよ❣️」って言ったら、大丈夫か聞いてくれたニコニコ

私が会員になってる店舗とは違うけど大丈夫って事で…

浴衣も手持ちのでいいって言うしね。

他の店舗は、浴衣を購入した人だけって言う縛りがあるらしい…


今回は、慌てて出たのでスマホを忘れて残念ながら、写真は無しですが、色々な浴衣姿が見られて楽しかったです。

普通に食べて、同席された方とおしゃべりしただけなのでニコニコ


食事後、住所とかの情報を書くように言われたけど「他店舗の案内がきてるからイイです」って、お断りしました(*≧∀≦*)


これ以上DMは要らない


会場が貸切ではなかったせいか、それ以上の勧誘も無く、すんなり帰れました。


着物屋さんのイベントって事でオーソドックスに目立たないように、でも、ガードはかためて行きました(๑>◡<๑)どんなガードや😅


絞りの浴衣に、紗の博多半幅帯


矢の字結びで

バックはアタ

蛸🐙手拭いで行きました。



ポチっとクリックしてねチュー

インスタもやってます