今回は会社メンバーと2人で近海ジギング船
しかし!?
待ち合わせ時間になっても来ないガーン
電話しても出ないガーン
これは寝坊してるなムキー
最悪1人になっても仕方ないなって出発🚗💨

3時半過ぎに電話が携帯
『いま起きましたあせる』って
5時出船には100%間に合わない笑い泣き

船長に連絡して
5時出船を6時出船にしてもらいましたてへぺろ
2人貸し切りだから良かったが
乗合船なら罰金モンやで爆笑(笑)

1時間あるから船長とゆっくりタイムコーヒー
最近潮が悪くゴミが多いとか
ロックフィッシュ便の予約が増えてきたとか
ティップランアオリはもう終ったとか
いろいろ海の状態を教えてもらいながら
船長と計画をたてるウインク
今回は何でも便で出てもらうからね口笛

今回の計画はビックリマーク
まずは100m前後の近海ジギングエリア🎣
タイラバで狙うアマダイがターゲット👆️
潮が悪かったら50~70mエリアで狙う🎣
そこからだんだんと浅場へ移動しながら
ワームとSLJでアカハタを狙おう🎣
最後は30mラインで日中バチコンを🎣
バチコン自体初めてでよく分からんけど(笑)
竿4本の役割も決まったし音譜
遅刻メンバーの到着を待つ

ようやく現れて6時出船船

完全に日が昇ってるなか走る船

風もほとんど無しのベタ凪ぎ
100mの底は砂地に所々岩礁があるポイント
会社メンバーはジグでスタート🎣
船長もタイラバでスタート🎣
私はGRIFFON魚人SPでタイラバスタート🎣

するといきなりアタリドンッ

ウッカリカサゴです口笛

今回もガシラに好かれてるのかな爆笑

次にかわいいガシラ笑い泣き
やはりタイラバは根魚しか釣れん(笑)

潮が全く動いていないから
ジグもタイラバも真下に落ちる
ここで70mラインへ移動船
ここも砂地に所々岩礁があるポイント
潮はおんなじ
タイラバのカラーを替えて狙ってみるとドンッ
これは根魚と引きが違う音譜

アマダイが来てくれました口笛

タイラバで根魚以外の魚がようやく釣れた爆笑

この海域でウロチョロして船
次に来たのはレンコダイ🐟️
撮ったのにピンぼけしてたえーん

船長もレンコダイが釣れてからの沈黙…
ここで9時前、あと3時間しかないから
船長に浅場を選んでもらう船

50mラインの岩礁帯エリア

ここはHeatJokerでのFINK🎣

根魚狙いでやってみたかったワーム

するといきなりアタリがあるが掛からない

魚のサイズが小さいのかなはてなマーク


会社メンバーにようやくガシラが釣れたが
岩礁帯でジグを無くしまくり(笑)
やはり市販ジギングロッドとADDiCTiONの差
底の形状把握がしやすい竿が必要ですなニヤリ


着底から少し浮かした状態で岩礁帯の上を

ゆっくりスイミングのイメージで引くと

ガツンといいアタリドンッ


アカハタが釣れました口笛

FINKで釣れて楽しいチュー

しかしここからフグの来襲🐡

コツコツ当たる度にワームが無くなるガーン

あっという間に

4つ足も尻尾も無くなりイモムシ状態(笑)

ワームは諦めて

ARASLJで30gジグで狙ってみるとドンッ


1投目からアカハタが釣れて口笛

モロ影がカブって写ってた(笑)

ここで会社メンバーがオオモンハタをGET🎣
初めてのターゲットに喜びが溢れるおねがい
ジグを無くしすぎてワームに替えてた(笑)
船長もSLJで珍しいハタを釣ってた目!?
小さいからすぐにリリースしてたが
ルリハタだって爆笑
ニューターゲットを釣ってみたい🎣

しかし

釣れるのはエソまでかわいいサイズ(笑)
リリースばかりでキープの追加無してへぺろ

会社メンバーにようやくアカハタ🎣
こちらも初めてのターゲットで大喜びチュー

ここで残り1時間をきった
何が釣れるか分からんが30mラインで
CSRα日中バチコンを初めてやってみる🎣
底付近を狙うも一切アタリ無し
会社メンバーもワームを投げてるがアカン
中層まであげてくるといきなりガツンっとドンッ
走り回る魚DASH!
ドラグ出しながら、面白いほどよく曲がる竿
それでもこちらがリード出来る楽しい竿
上がってきたのは

ニューターゲットのソウダガツオ口笛

このサイズのよく走る魚を釣ると
ここまで面白いとは思わんかったチュー

ロックフィッシュ用のベイトフィネスが

これからは船用の竿になっちゃうね(笑)


ここで終了👋


いろいろ釣れて楽しかった爆笑


面白い竿が手に入ったから

またいろんな船釣りで試してみよってへぺろ