10月の日記2(mixiより) | イカ平社員のブログ

10月の日記2(mixiより)

運動会も終わると、秋祭りシーズンですね~わーい(嬉しい顔)
広島いたころは、祭りっても、そんなには無かった気が・・・
だいたい土日や連休に合わせた祭りになってるから、経済効果の方がメインになってる気が・・・ウッシッシ
ところが愛媛、祭りはちゃんと旧暦で動く。
日本の伝統文化って感じですね~わーい(嬉しい顔)
しかも、神輿ぶつけ合う喧嘩神輿や太鼓台・・・他には無い、独特な感じです!
まぁ、うちの地域の祭りは、こじんまりとしてましたウッシッシ
ちっちゃい神輿がねり歩いて、最後は何故か獅子舞うれしい顔
シーマンも参加の、子供神輿もありましたわーい(嬉しい顔)
フォト
フォト
フォト
フォト
シーマン・ブタ太郎、祭りバージョンで目がハート
フォト
フォト
なぜ獅子舞かは、不明です。
しかも、知ってる獅子舞って、子供噛んだりしていくやつなんですが・・・
こっちの獅子は、踊ったりストーリー展開したり・・・
所変われば…ってやつですね~わーい(嬉しい顔)
あ、途中でハリガネムシ発見!
こやつ、カマキリに寄生する恐ろしい寄生虫なんです!
フォト
あ~、気持ちわりがまん顔バッド(下向き矢印)

祭り終わったら、釣り!!
取り敢えず、夜のアジングで目がハート
しかし、闇夜の大潮!アジ本番かと思いきや・・・
型は小さくなるし、数も減るしで・・・げっそり
どーゆーこっちゃ??
フォト

で、次の日もお誘いがわーい(嬉しい顔)
今度は、夜アジングと、朝方ショアジギ。
しかし、予報は雨・・・ふらふら
釣り中も雨がまん顔
カッパ着てやりましたさ涙
アジは、相変わらずの低活性+数も出ず泣き顔
そのうち、大雨で仮眠眠い(睡眠)
わたくし爆睡・・・相方、あまり寝れなかったとかウッシッシ
特技・・・どこでも寝れることですから手(チョキ)
朝6時に起きると、なんとか小雨に指でOK
久々の地磯探検ウインク
って、めっちゃ息が上がり、足はガクブルがまん顔
運動不足ですな手(パー)
状況は、雨ながら無風ベタ凪。
青物的には、少々荒れてるくらいがエーのんですがね。
でも、イカも釣りたいから、無風最高目がハート
時合い1時間、頑張ってジグ投げ投げ手(グー)
期待の大潮ながら、痛恨の異常無しげっそり
え~、飽きてエギング開始ですわさウッシッシ
まぁ、スレてないイカちゃん達目がハート
ちょいちょいと、袋一杯にわーい(嬉しい顔)
しかし、ある時イカが全くいなくなる!
その直後・・・はね上げたエギに魚がアタック!!
瞬時にエギからミノーにチェンジ手(グー)
変わり身早いよウッシッシ
んで、狙いどーりヒット!
ササッと寄せると、ヤズ。
が、網もギャフも無いしげっそり
相方が持ってると期待してたんだけど・・・
まぁ、いつもどーりハンドランディングでウッシッシ
50弱のヤズでしたわーい(嬉しい顔)
続けて、同サイズ。
今度は、抜き上げで。
フォト
相方、エギロッドで無茶するからビックリウッシッシ
これ、普通普通ウッシッシ
エギロッド、万能竿ですから・・・
その後潮止まりと雨で、やむなく撤退ふらふら
地磯の上りは、さらにきつく・・・動悸息切れめまいあせあせ
帰りに自販機寄ると・・・
当たり
フォト
相方がねウッシッシ
青物釣れなかったけど、ジュースが当たった指でOK
ハードながら、楽しい釣りでしたわいわーい(嬉しい顔)
フォト