なちゅ~るライフ研究所(重曹洗濯講座) -6ページ目

なちゅ~るライフ研究所(重曹洗濯講座)

なちゅ~るライフ研究所は新型コロナウイルス対策に有効な微酸性次亜塩素酸水の研究開発と販売を行っています。
また、ナチュラルクリーニングの研究、講座開催、資材販売も行っています。

北海道大学のグループの研究で

次亜塩素酸水(PH5.5、40ppm)を用いて、新型コロナウイルスを30秒で不活化したと発表されました! 


なちゅーるライフ研究所の地球と体に優しい除菌水・ナチュラル&クリアと同じ

ペーハー(ph5.0~6.5)と塩素濃度(30~50ppm)の微酸性次亜塩素酸水が新型コロナウイルスを不活化させることが証明されました。


今後も新型コロナウイルス対策としてナチュラル&クリアを安心してお使いください。

研究発表の詳細は下記リンク先よりご覧下さい。





北大研究グループが第二弾発表 「次亜塩素酸水」のウイルス不活化
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000056737.html

上記リンク先より一部抜粋


先週のNITEの中間発表をめぐって誤報の嵐となっており、全国の次亜塩素酸水溶液の愛用者から不安の声があがっています。


また、本来新型コロナウイルス対策の切り札となるべきものが誤報と取材不足により普及しなくなることで、これから防げるはずの感染者が増加することになります。


この状況を危惧した北海道大学玉城名誉教授と北海道大学人獣共通感染症リサーチセンターが、NITEの中間報告対象と同じ条件下での第二弾の試験結果を発表しました。


次亜塩素酸水(PH5.5、40ppm)の新型コロナウイルスが30秒で不活化されたという発表です。


● 次亜塩素酸水(pH5.5、有効塩素濃度40ppm)は新型コロナウイルスを瞬時に不活化する
                   ● まとめ
 今回の実験で、微酸性次亜塩素酸水(pH5.5、有効塩素濃度40ppm)は、新型コロナウイルスに対する強力な不活化効果があることが実証された。

 政府系の独立行政法人製品評価技術基盤機構「新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」は2020 年5 月28 日、中間報告を発表しその中で、実証実験を担当した二つの研究所の実験結果に必ずしも一貫性がないことから、引き続き検証試験を継続すべきであると結論付けている。

 消毒用アルコールなどがひっぱくしている現状において、微酸性(pH5.5)の次亜塩素酸水が新型コロナウイルスに対して有効と判断されたことの意義は非常に大きい。
すなわちアルコールの代替品ではない、独立したより安全な消毒剤としての次亜塩素酸水の有効活用は新型コロナウイルス感染症予防対策に大きく寄与することが期待できる。
 
 次亜塩素酸水は、食品や物品等の消毒の他に、「手洗いに有効な資材としても推奨できます。




※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

なちゅーるライフ研究所の地球と体に優しい除菌水・ナチュラル&クリア(微酸性次亜塩素酸水)のご注文は

なちゅ~るライフ研究所のBASEショップ
https://naturelife.base.shop/


または、
下記、直営受付フォームからも簡単に他よりも安く注文できます。


微酸性次亜塩素酸水ご注文フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S69880196/

一回のご注文につき200円の割引にいたします。6500円以上で送料が無料になります。


下記、なちゅ~るライフの購入フォームからは重曹や除菌に使える過炭酸ナトリウムが注文できます。
一回のご注文につき200円の割引になります。


●なちゅ~るライフ重曹洗濯基剤
1キロ単位の計り売りはこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S51053573/


●お得な大容量パックのご注文はこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S14124791/


●重曹講座のテキストのご注文はこちらから
https://ws.formzu.net/dist/S81056364/