アップするタイミングを逃しまくっていたのですが。

上野ドイツ文化村の隣のカフェ。

変わり種はそんなに種類は多くなくて、王道においしいパン屋さんです。

最近行ってないので、どうなってるのか分かりませんが・・・

(※補足 4月27日、前を通りかかったら、閉まっていました)

 

テラス席も広くて、2歳児がクロワッサン食べて、いろいろ落としても、さほど気になりません。

レジの前のシーサーも可愛い。

 

ここのクリームパンが、アンパンマンに出てくるクリームパンダの形をしていて、「本当にこの形のクリームパン売ってた!」とびっくりしました。

クリームパンの形って、全国的にこの形なんでしょうか??

 

個人的には、年末に買った、ここのシュトーレンが美味しかったです。

 

子供用の椅子が3脚?くらいあって、そろそろ2歳児は卒業なのですが、0歳児が使わせていただいて、便利でした。

お手洗いが、個室スタイルのが3室あって、うち1室がユニバーサルデザインでした。

どれも広々としていて、きれいで使いやすかったです。

カフェの飲み物は、カフェイン入りがほとんどでしたが、紙パックのジュースがあったので、2歳児はオレンジジュースを飲みました。