素晴らしい快晴の3/5(日)、親子ソフトが開催されました
アップの間から守備はどこをするのか、話が尽きない子ども達
とりあえず、一度はみんなピッチャーをやる事は決まっているようで
やるぞやるぞ
やるぞー
まずは5年生以下vs6年生と下級生
下級生もその雰囲気を感じてか、ナイスプレーも出ます
ナイスキャッチにナイスラン
そして………
ナイスランからのナイス転がり
次の塁へ向かう姿勢は熱盛
結果はどちらも気合と気持ちで引き分けでした
次の試合は
6年生5年生vs6年生保護者
この試合はもう、どっちもとにかく楽しい
何かあれば、今少年団で流行りの応援歌
《ピーポー
》
炸裂
アウトを取れば『ワンピーポー』と、もはやもうソフト用語などございません
親子対決では、バッターボックスから帰ってくる父たちの言葉は
『球が速か』
『よう打っちょったな』
とぼやき節で帰ってきてました
我が子の成長は、なんだかんだと嬉しいものです
試合結果は………もう点数分かりません
このような機会を作ってくださった5年以下の保護者や団員の皆様、楽しい時間を本当にありがとうございました
残りの少年団生活楽しみましょう