Kathyが『シャー芯あるー??』って聞いてきたのではい。ってあげました。
そしたらなんだかすごく気に入ったみたいで・・・
『どこで買ったの??』
『日本でー』
『いつ買ったの??』
『この前帰ったときー』
『1個いくらくらい??』
『2ドルくらいかなー??』
『じゃあさ。今度帰ったとき、10個買ってきて!!!お金払うから!』
だって。
日本のシャー芯は全然折れないし書きやすくて全然違う。と感動しておりまちた☆
ほかの女の子達も書きやすいーって言ってた。
そうなんです。
日本の文房具ってすごいんだよ!
こっちの文具類は機能はなってないし壊れやすいし高い。
わたしは日本に帰ると必ずペンやら糊やらシャー芯を買いだめするの。
安いし使い易いんだもん。日本のって!
MONO消しとか・・・もぉー!!!泣いちゃうよ!!!
素晴らしい消え具合!
シャーペンはキュって変な音ならないしボールペンのインクも漏れないし蛍光ペンだって匂わないしバインダーだって割れないし・・・
そしてみんな安ーい☆
こっちではすっぱい臭いの蛍光ペンを1本2ドルで買ったり、すぐ割れるバインダーを7ドルで買ったりしてんのに!!!??
本当にねぇ・・・
文具は日本の文化だ!
みんな心して使うのだぞ~
勉強しなきゃー・・・
はー・・・