ちょっと身の上話でもしますかね。
長文なんで回避して頂いても構いません><
僕は10年くらい前から今の病気になってました。
実際に病気が分かったのは7年前で、
体重が日に日に減り、動くだけで疲れたり力が入らなかったりで、気が付くと骨と皮のような状態だったので、病院で精密検査をしたら病気だと。
その時の体重は50kgくらい。
医者にはいつ死んでてもおかしくないと言われました。
仕事も出来なくなり、動くことも出来ない。
全てを失いました。
ただ生きてるだけの半植物状態の毎日で、気持ちも心もボロボロになり
何種類もの薬を毎日飲み続けることの苦しみ。
痛みを伴わない病気なので、誰にも苦しみを理解されない。
それでも1つだけ壊れなかったのは
「このままじゃ死ねない。おれはまだ、何もしてないじゃないか!!」
それだけでひたすら耐え続けました。
病気が抑制されて来た頃に、
今の自分が出来ることをしよう。
そう思い、
周りから白い目で見られながらも少しずつ少しずつ前に進みました。
そりゃそうですよ。
いい大人が仕事してなかったんですから。
でも、
周りがどうとかではなく自分が前に進もうとしてるかが大切なんだと、いい聞かせて生きてきました。
もちろん、それを理解し力を貸してくれた友人・知人や支えてくれた人たちの助けがあったからこそですが。
そんなこんなで今があります。
僕の病気は一生治らないらしいので、定期的に経過監察が必要なんですが
今は全然平気です。
むしろ元気過ぎて
オーバーワークとか言われてますゎw
そりゃ毎日腹筋とかくりすちああのろなうど超えしてますかんね←←
アスリートかっ!!
みたいなねw
まぁ
要は自分で自分を諦めたらダメっつうことです。
足りなきゃ埋めていけば良いんだし、
時間があるなら他よりも多くのことを吸収しておけば良いだけのこと。
自分の手に余る様な富や名声を得てしまえば人は勘違いをするし、間違いを犯す。
その時に問われるのは人間力とか心とかゆう、目に見えないものをちゃんと成長させているかどうかなんではないかな。
悩むってすんげぇ大事なことだしね。
悩むことは自分がちゃんと向き合ってる証拠やし。
でも
悩み過ぎると電柱とかにぶつかるから←←
それは携帯いじりながら歩いてるおれじゃねぇかぁぁぁ!!←
ワイルドだろぅ(^m^)