令和3年 3月7日(日)
卒団式が行われました
午前ゲーム、午後卒団式という流れにしました。
6年生のために、5年生の保護者の方が中心動き、進行などしていただきました!
コロナのため、人数を制限して行ったものの、素晴らしい式になりました。
準備など本当にありがとうございました!
なによりもよかったことが、札苗緑でサッカーをしてよかったという言葉を6年生がいってくれたことが、僕達指導者にとってはすごく嬉しいことです。
コロナ禍で大会中止になり、なにもしてあげられなかったですが、できることをやってきたつもりです。
次のカテゴリーでも活躍してほしいと思いました
そして、毎年恒例のムービーや、余興も行われました
余興では、迫力があり、素晴らしかったです
サプライズムービーや新体制の発表、背番号の発表なども同時に行われました
なかなか盛りだくさんでしたが、無事終わりました。
また1年が終わりを告げ、時間は過ぎるのは早いですね
無駄に過ごすことのないように時間を大切に、そして、仲間を大切に、みんなに感謝をしながら生きていきましょう!
なかなか僕も、完璧に演出が出来なくて反省だらけですが、6年生が笑顔で送ることができたので、良かったと思います!
本当に卒団おめでとう㊗️
いつでも、遊びにきてください
保護者の皆様もたくさんのわがままをきいてくれてありがとうございました
おはようございます!
遅くなりましたが、火曜日のトレーニングマッチの様子をお伝え致します。
いつもお世話になっています。
今年度も最後となってしまいました
毎週お世話になりました。
ありがとうございました!!
この日は指導者が3名いたので、3セット作り、それぞれ見てもらいました
久しぶりに僕は3本目、3.4年生中心を見させてもらいましたが、この子達の成長も著しく感じます!
あとは僕が意識したことは、良いところを理解してもらうために、良かったプレーをどんどん褒めること!
どんなプレーがいいのかの判断をしてもらうために行いました
空いている時間は無駄にせず、体幹、ドリブルに取り組んでいます
