3月21日(日)


サンビレッジ石狩で行いましたニコニコ


若葉さんにいつも誘っていただき感謝しています照れ


ありがとうございますニコニコ


8人制で、14分1本を合計8本やらせていただきました!


なかなかハードでしたが、選手の疲れはそれほど見られず、体力ついたのかな?


結果は7勝1敗でした。


結果よりも内容はすごくよかったですニコニコゴールに向かう姿勢、コミュニケーション、一人一人のプレースピードも非常に上がってきたように感じますニコニコ


それを自分達が納得して、そして、自信を持ってプレーしていたように感じます!!


今週の土曜日ははじめてのグラウンドでのトレーニング マッチも有ります。


そこで、今まで積み上げてきたものが、どのくらい出すことができるのか!


楽しみにしています!!


そして、保護者の方々も久しぶりの観戦ということで、盛り上がり、成長もみれたのではと思います!!


みなさんの応援📣が力になります!


これからもよろしくお願い致しますうずまき


まだまだ新チームははじまったばかり!


というか、まだ始まってない、、、笑


リーグ戦に向けて頑張っていきましょう!!


もっともっと上を目指してニコニコ


まだまだこれからです!







運営の皆様ありがとうございました!


消毒なども本当に感謝しています!

お疲れ様です。


さらに投稿を続けますニコニコ


3月21日(日)AMです。


2時間30分フットサルでやらせていただきましたニコニコ


札幌シーガル、西園福井野、発寒と4チームでやらせていただきました!


A.Bに分けて行いましたニコニコ


前日にできたこと、できなかったことを確認して行いました!!


元気いっぱいあります!

ただ、もっと技術、そして、イメージを持ってプレーしなければいけないなぁーと感じましたガーンガーン


相手、味方をよくみて、プレーすることができるともっともっと良いプレーが生まれるのではないかな?と感じました。


あとは、監督、コーチの言葉を理解すること、そのスピードが非常に遅いと感じましたえーん


理解処理能力をあげていきましょうニコニコ


繰り返し取り組むことが必ず力になりますニコニコ

写真を撮り忘れていたので、前日の卒団式の時の写真で!


チームエンブレムが大きくスクリーンに!!

さらに続けての投稿です!


DENOVAフェスティバルの間に抜けさせてもらい

U11で全日本フットサルの予選に向けて、フットサルをやらせていただきましたニコニコ


結果ボロボロに圧倒的にやられましたが、良い経験になりました。


まだまだ力の差や選手層の厚さに違いを感じます。


上には上がいるということアセアセただ、同じ学年です。


悔しい気持ちを持って取り組みましょう!!


JSNの皆様ありがとうございましたキラキラ


またよろしくお願い致しますチョキ


選手達はフットサルやったり、外サッカーをやったり今の時期は色々大変ですが、たくさんの経験をしていきましょう上差し


写真は撮り忘れたので、、、、

卒団生からのプレゼントです!

色紙、写真、タオル、チョコなどなどたくさんありがとうございました!