続けての投稿です。

自分達の小学校でトレーニングが行われましたニコニコ

はじめは低学年でした!

高学年よりも元気でとてもいきいきして楽しそうでしたニコニコ

体験の子が3名きてくれましたニコニコ

一人兄妹の妹もきてくれましたニコニコ

みんな何度か来ている子達で、すっかり馴染んでいます!笑

トレーニングでは止まった状態で止める、蹴るを行ったり、あとはドリブルでコーンを交わして、シュートをしたり、1対1をしてゲームをしました。
ゲームの中でも観て判断できることが増えてきています。

技術はまだまだですが、パスやドリブル、シュートや相手のボールを取りに行くことなどは良くなってきましたニコニコ

一生懸命頑張っていることが一番よいですねニコニコ

そして、14時からは本日ダブルヘッダーとなりましたが、4〜6年生トレーニングを行いましたニコニコ

トレーニングは少し緩めのリラックスした状態でランニング、ストレッチ、リフティングなどボールフィーリング、そして、何種類かシュートを行いましたニコニコ

フリーの中で正確に、そして、GKを見て思ったところにシュートを決めるということを意識して行いましたニコニコ

継続して行っていきますニコニコ

最後は指導者も一緒にエンジョイゲームをしましたがびっくり

午前中のトレーニングマッチよりも動きが良かったです!!

そして、雰囲気もよく、なおかつ楽しんでやっている姿がよかったです!

この気持ちを一生忘れずにやってほしいなと思いますニコニコ

この雰囲気を常にニコニコ

今日は低学年トレーニングがあります!

少しでもうまくなるように頑張りましょうキラキラ






高学年はしっかり休んで、疲れをとり、また明日トレーニングマッチでチャレンジしましょう!!!!