夜遅くにすみません

本日行われました大会の結果報告です
このコロナ禍でできたことは本当に嬉しく思います。
換気、消毒、感染防止に努めていただき、ありがとうございます
午前はU11からスタート!
5チームリーグでした!
結果は
🆚上野幌 1-1 引き分け
🆚伏古北 1-4 負け
🆚北園美香保 3-8 負け
🆚若葉 8-1 勝ち
1勝2敗1分けで4位でした
内容は最低でした

緊張?もしてたのかな?
そんなことは言い訳にはできません

決めきれない、勝ちきれない、守れない。
トレーニングでやってきたことが全然出来ず
残念でした
全員にチャンスをあげました!
ただ、気持ちもはいっていない、、、、、、、、
それが実力です。
しっかり受け止めて、日々努力、日々成長していくしかありません。
そして、僕自身も選手に伝え続けていかなければいけません
諦めず頑張りましょう

まだまだやれる
U9の結果は
🆚FIBRA 1-3 負け
🆚伏古北 3-2 勝ち
🆚篠路 0-2 負け
🆚当別 4-2 勝ち
2勝2敗の3位でした
内容はまぁまぁでしたが、層が薄い、、、、、、
一人一人のレベルアップをしなければいけないですね

技術もメンタルもすべて、、、、、、、
特にスタートででない選手の意識が低すぎます。
もっと練習して、サッカーを見て、努力しましょう
ボールの動かし方や、ゴールに向かっていく意識、フィニッシュの精度は、よかったです
これからもっともっとレベルアップしていきましょう
毎試合終わったあとには自分達でミーティングを、していました!
言われなくてもできるようになるといいなぁーと思います
やるのは自分達なので!
またリベンジしよう
今日の自分達を越えよう
明日もトレーニング!
体験にも何名かきてくれるので、楽しみですね
ビシバシ、楽しんでやっていきましょう






