こんばんは。

寒いですね❄️雪が、、、、、、

そろそろ冬も近づいてきましたねガーン

昨日のトレーニングマッチの様子です。1日全学年やらせていただきましたニコニコ

こんなコロナの状況ですが、無観客で、コロナの感染防止に最大限に努めて行われましたニコニコ

5.6年生からはじまりましたが、やればやるだけ良くなっていきますニコニコ

ただ、6年生に関してはフットサルがはじまりましたが、終わりも近づいてきてるということですねえーん

なので、積み上げが大事です!

成功も失敗もすべて良い経験だと思って欲しいですねニコニコ

4〜6年生は、守備の部分でだいぶ良くなってきています!

もっともっと上手くいかない時こそ、コミュニケーションをとってほしいと思いますニコニコ

4年生以下は、まだまだ技術が低くく、まず、ルールを理解してなかったり、自分の場所はどこなのかアセアセアセアセ

ポジションの役割、体の向き、優先順位など、色々ありますが、一つずつ覚えていきましょう!

今の自分を少しでも越えられるように!!!!

今自分は何ができるのか、何をしたいのか?

常に目標を持ち、達成するために努力することが大事だと思います!!

あとは周りの声をきくこと!

そして、一番大事なのは、、、、、、サッカーを好きになること!!

それが一番です!

あと、保護者の観覧をなくし、感染予防のため、無観客で行いました!

消毒など、色々とありがとうございました!!

札幌シーガルさん、ジュントスさん、山ちゃんありがとうキラキラ

またよろしくお願い致しますニコニコ

トレーニングマッチの様子を少しですが、ビデオで撮ったので、youtubeで限定配信しています!

ぜひ見て欲しいと思います。

見たい方がいればお問い合わせくださいニコニコ







1年生3名も元気に頑張っています!

まだまだ日本語が、、、、、笑
頑張りましょうニコニコ

サッカーができなくなりませんようにアセアセアセアセアセアセアセアセ

コロナにみなさん気をつけましょうもやもや

それでは、、、、、